今日はいつもより少し遅れ午前2時過ぎに起床。
玄関を出ると、「あれ?雨じゃないんだ。」
予報が外れ、準備していた傘も使用せず出勤しました。
くさや液室は19度まで上昇。発酵も順調で竹蓋をとるとムロアジが次々と浮かび上がり~発酵しすぎですね。(苦笑)

前回より、少し大きめサイズでしたので同じ300kgでも枚数は少なく余裕を持って「終わった!」

あとは干し作業なのですが・・・
合間に、コマラジ(狛江エフエム)で PAPAさんとヨッキーの番組「八丈島の風をあなたに」を視聴。
ヨッキーは一つ後輩なのですが、この二年ほど宝島会議で行動を共に。いや、飲み会を一緒に。(苦笑) なぜかこの宝島会議には、今年成人式を迎えた子をもつ親が三人もいまして。不思議な縁をも感じていました。
そんなヨッキーから、明日の収録に声をかけて頂きました。以前から番組のこと知っていたのですが、なかなか視聴する時間が合わず今日ようやく聞くことができました。
初めから最後まで聞いていたのですが、ミス八丈とのやりとりコーナーはなく・・・で、気づいたんです。
今日は昨日の再放送だったのですが、ヨッキーから「28日放送予定です。」との誘いを。
そうか!
私が収録日と調整が合わず、収録間に合わなかったんだ・・・(>_<)
とても悪いことをしてしまった!!
収録内容も結局わからずじまいで、明日はなる様になれですね。(苦笑)
ちなみにコマラジは、「リスラジ」サイトのFMチャンネル「コマラジ」から聞くことができます。
そうそう、そんな事で色々な曲を思い起こし
そう言えば、学生時代 ブルース・スプリングスティーンの
「BORN IN THE U.S.A.」を良く聞いてたな~
あと、Totoの「Rosanna」、「Africa」
懐かしいな~
英語が大の苦手。深夜番組でせめて洋楽を聞こうと見始めたのが
「ベストヒットUSA」でした。司会は小林克也さん。
毎週見ていると、少しずつ耳に馴染み始め洋楽に染まっていきましたね。
相変わらず英語はダメですが、最近「ポケトーク」が気になり・・・
英会話できる人、羨ましいですよね。(笑)
さて、今晩は地域振興委員宅に呼ばれ資料整理。その前にやることをやって早仕舞いです。
あっ、コロナがすごすぎ。
みなさん気をつけて下さいね。