今日は朝から青空が広がり、最高の天気でした!
と言うことで、
タオルケットをベランダで干していたのですが・・・
「郵便です!」
「ご苦労様~」
「雨ですよ~」
「うそ~!!」
慌てて自宅に戻りましたが、すでに時遅し。
せっかく乾いたのに・・・
またまた青空が出てきたので
再度干し直し。
加工組合に、ダンボールを購入に行くと
「あっ、雨!」
もう~
青空が出てるのに、なんで雨が降るの!!(>_<)
今日は配達、集金、来店とフル回転。
今日は珍しく予定がなく
来店のお客様にも
「今日は予定がないからのんびり!」
なんて話していたのに、のんびりどころが
倍以上忙しい日となってしまいました。
そんな時間を惜しんで本日習得したのが
画像ソフト。
昨日、動画ソフトを学び
なんとなくですが、使用方法のイメージがわいてきました。
早速画像ソフトも、修正や加工方法を試してみると
なかなか~
結構使えそうですね。
WPに変えてから、画像はそのまま使用していたので
これからは加工して見やすくしていきたいと思います。
それにしても落ち着かない一日でしたね。
あっという間に17時です。
さて、明日は午前中見学の方が。
先日の延長ですので、試食用のくさやさえ準備すれば
あとは大丈夫そうです。
で、
昨夜は~
ハンガー・ゲーム FINAL: レジスタンス (2014)
を観ました。
正直退屈で・・・
見終わってから
ハンガー・ゲーム FINAL: レボリューション (2015)
に続く前編と知り、ショック。
見る準備ができていませんでした。
と言うわけで、今日は後編を見てファイナルですね。
1,2に負けない感動があると良いな~
今晩で映画鑑賞は終了。
29日からは体調を整え、早寝しないと。
8月から午前2時の製造が待っているので
無理は禁物ですね。
正直夜遅くまで起きてるのは慣れてなくて
疲れが溜まりっぱなし。
早寝早起きの
いつもの生活パターンが一番良いですね。
さて、梅雨明けも間近。
腰の痛みも回復してきましたので
少しずつジョギングも開始かな~
初めてのギックリ腰は8月の疲れが原因でしたので
体調管理に気をつけたいと思います。
ケイは、昨日学校で勉強でしたが
今日は朝練。
毎日忙しそうですね。
同級生達も大きくなり、
もう子供ではないですね。(笑)
寂しくなるばかりです。
そうそう、三年続けてお客様が来店。
嬉しいですね。
しかも
「激辛10袋ください!」
激辛焼きくさや10袋まとめ買いは
記憶にありません!!(^O^)
大人買いにびっくりでした。
28日は大変ありがとうございました。
昨年いただきました「トビウオの卵」・・・教えていただいたとおり煮つけにして食べたらおいしかった。今年は「価格の高い安い関係なく好きなものをどうぞ!」と言っていただき、ただただ驚いてしまいました(汗)
激辛焼くさやも私が大好きなので、自宅用に必ず購入させていただくのですが、昨年お土産に買っていったところ好評で、職場の先輩は「今年は激辛5袋、普通のを5袋、食べたことないから飛魚のくさやも買ってきて」と10,000円渡されてしまいました。次の日には、くさやが届いた旨とおいしかったメールが送信されてきました。
我家も5歳の息子と3歳の娘もくさやが大好きなので、31日の日曜日に家族揃って青むろあじを美味しくいただきました。私は激辛も・・・(笑)
長田さんには、毎年毎年美味しいくさやを提供していただき感謝の気持ちでいっぱいです。
また来年も7月26日(水)~29日(土)で八丈島にお邪魔する予定ですので、また寄らせていただきますね。
師岡さん!
こちらこそ、今年もご来店頂きありがとうございました。
正直、激辛焼きくさや10袋には驚いてしまいましたが・・・(苦笑)
本当にありがとうございました。
ご家族の皆様によろしくお伝え下さいね。
くさや大好き!
とても嬉しいです。
あっ、
来年は飛魚準備して待ってます!!(^O^)