今朝は午前3時2分前に起床。
目覚まし時計、なる直前でした。(苦笑)
昨日、目覚まし時計が鳴り止まず・・・
とご紹介しましたが~
「あれ、確か止めたはずだよな~」
と思いだし、寝る前に目覚まし時計を確認すると
「なんだ~」
数字が点滅!
しかも消えてる場所もあり
「よく見えない!」
原因は、時計が壊れていたのですね。
「電池がないせいかな?」
と一度外し、手の内でコロコロ転がしてから再度挿入。
「変わらない~」(>_<)
仕方ないな~
と、時計をポン!
と叩くと
「なおった!」(笑)
そんなことがあり、今朝は寝室からリビングに持参。
スイッチ止めたことを確認し、加工場に向かいました。
今日も見事な発酵!

12月に入り、くさや液の発酵は本当に順調ですね。
昨年の12月もそうでしたが、気温が比較的高めなのが幸いしています。
ちなみに今日の最高気温は午前10時16分の20度!
順調なはずですね。
明日の最高気温は10度予想。(>_<)
寒くなりそう・・・
今回のできたてを、ぜひお楽しみ下さいね。
「できたて」発送日は、19日(日)です。
ご注文は、こちら。
前回同様、無くなり次第、次回の製造待ちとなります。
ご注文はお早めにお願いしますね。
それにしても今日は風が強いですね。
朝の海はこんな感じ。風が海水表面を撫でるように走ってました。

その後、雨脚が強くなり飛行機全便欠航。
久しぶりに悪天候でしたね。
そんな今日は午前中干し作業を終え、
焼きくさや製造予定でしたが・・・
母が「腰が痛い」と。
疲れが出てきましたね。
焼きくさやは明日に。
と言うことで、
午後から寿命近づいた両面焼きガスグリラーの後継機種を決めました。
4年ほど前から、自分なりに整備し直し
使用してきましたが、たまに火が消えるなどトラブルが。
購入して十数年。
無理もないですね。
で、
同様の機種がなかったので、一回り小さい機種にするか、
一周り大きな機種にするか悩みに悩み・・・
大きい機種にしました!(^O^)
新春早々、入荷予定。
来年の焼きくさやは、これまで以上に
身がふっくらと焼き上がりますよ!
焼き加減グレードアップの焼きくさや!
ぜひお楽しみ下さいね。
と言うわけで、
「今月は、更に頑張らなきゃ!」