今朝も漁師さんの氷を積む音で目が覚めましたね。
風も無く、ここ数日の中では一番静かな朝でした。
今日は朝からムロアジの製造。
氷から顔を出すムロアジも、心なしか寒そうでした。(苦笑)
昨日の日記で、小さくなったとご紹介しましたが
ご覧の通り。
この時期にこんな小さなムロアジがいるんですよ。
上がくさや1kgで10枚くらいのムロアジですから
下段のサイズは、8月に漁獲されるくらいの小ささです。(>_<)
ここまで小さいと、漁場による魚群の違いは、
餌だけの問題ではなく
産卵時期の相違もあると考えられます。
少しデーターを調べるのも、おもしろいかも知れませんね。
年末年始用のご注文が増え始めました。
今日明日の製造で、24日25日にできたてを発送しますので
ご希望の方は、「できたて希望」とご用命下さいね。
荷造りをしていると、郵便局員さんが。
「電話番号があってるので、間違いないですよね。」
と渡されたのがこちら。
この宛名で届けてくれる郵便局員さんに感謝ですね。(苦笑)
そうそう、今日は種子島 西之表市役所のNさんからお電話が!
「くさや届きました。」(^O^)
今年、Kさんと一緒に農林水産課に異動されたそうで
アイランダーにはいけなかったようです。
懐かしい声に、なんだか嬉しくなっちゃいました。
またいつかお目にかかれると嬉しいですね。
さて、ケイは今日から球技会。
「何に出るの?」
「バスケとバレー。」
長男ショーはバレーが得意でしたね。
キョンパパは、三年生の時はバレーボールとサッカーで
1位でしたね。
と言ってもバレーボールは、ピンチサーバーのはずが
レギュラーが怪我してしまい、決勝戦は先発出場。
全校生徒の見守る中で、参りました。(>_<)
優勝できて本当に良かったです。
ちなみにサッカーは、2年3年と二年連続の優勝でした。
さて、明日からまた深夜起きなので
今日はこれで終了です。