「ムロ船、出漁したかな~」
と港に行くと
「休みだ。」(>_<)
昨日は、加工場の先輩で、
今回、八丈島町議会議長になったH兄ちゃん母のお通夜。
そして今日は、お葬式のため
競りをお休みし、今日出漁したら
と思っていましたが・・・
明日は急遽、焼きくさやの製造に変更。
早朝から、焼き作業ですね。(苦笑)
朝から荷造り作業でしたので
これからシャワーを浴びてお葬式です。
と思いましたら
「お~い。」
「は~い!」
「お~い!」
「は~い!あっ、いらっしゃいませ!」
「忙しいの!」
「いや~」
「おまえは稼いだるだろ~」
「何言ってんの!稼いでる人がパソコンに向かってろか~」(笑)
なんて冗談を言いながらお客様が。
これからお歳暮の時期となり
お客様が利用して頂けると嬉しいのですが~
今月は思ったより外出が多かったので
一番品薄なのが
焼きくさや。(>_<)
頑張って製造しなきゃ。
ムロくさやは秋から冬にかけ例年以上に製造しましたので
原料確保は十分。
一生懸命焼いて、製造ですね。
年内の製造回数を、ホワイトボードに書き出し
う~ん。ムロ船の出漁日がわからないので、目標回数を目指して
日々精進です。
それにしても、この秋頑張ったつもりだったのですが
製造回数足りなかったかも。(苦笑)
来年1月のパブリックロードレースに向けての
練習も再開しなければいけないので
明日からの5週間は、必死ですね。
八丈高校教員数削減軽減を求める署名も
動き始め、議員さん達へのお願いも・・・
あとは署名数がどのくらい集まるか。
正直、私には全く見えません。(>_<)
ご協力できる方は、島外の方でも署名できますので
下記の署名に記入して、長田商店(〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根789)
までお願いします。
署名〆切は、12月15日着。
ご協力のほどよろしくお願いしますね。
それではお葬式に、行ってきます!
えっそんな早いのですね。
署名用紙はどこからダウンロードできますか。
藤本様
突然のプレリリースで、先生方も驚いていました。

1月に最終決定するようで、12月の町議会で意見書の提出も検討されています。
署名用紙はこちらからお願いします。
もしくは、下記を印刷お願いします。