あちゃ~
やっちゃいました。(>_<)
今日は、朝から一枚一枚重量を量り
燻製用の生干しくさやを選びました。
で、燻製を製造したのですが!!
写真撮るの忘れました・・・
できたての燻製は黄金の輝き!
と紹介する予定が大失敗。
ダメですね。
実はクロネコヤマトの終了間際まで
真空包装等に追われ、荷造り発送がギリギリに。
で、お客様から
「急ぎで発送して頂きたいのですが!」
断れば良いのですが、
「大丈夫です!」
と言ってしまう自分が・・・(苦笑)
ミクママ、母に負担がかかってしまうのですが
慌てて伝票を制作し、荷造り発送。
半分切れ気味の自分が、申し訳ないと思いつつ
「これ、送って!」
しばらくして、お客様から
「早い発送本当にありがとうございました。」
との一言で、みんな疲れが飛んじゃいました。(笑)
「ありがとう」
って言葉は不思議ですね。
どんな時も、心がけなきゃいけないな~
そう思いました。
明日は、青むろくさやのできたて発送日。
前回のできたて同様、荷造りに追われそうですが
今回は製造予定がないので、落ち着いてできそうです。
三日続けて時化のためお休みだった漁も
明日は出漁できそうですね。
ただ日中の最高気温は13度。
昨日は18.2度、今日は15.2度でしたから
寒い一日になりそうですね。
ようやく送り状の伝票を印刷し終え
明日も深夜起きなので帰ろうと思いましたら
まだブログ書き上げていませんでした。(>_<)
実は、昨日から足首が丸々と腫れてきまして。
お医者さんから「普通の生活」
と言われ、両足に負担をかけまっすぐ歩くように
し始めたのですが・・・
どうしても重たい物を持つ機会が多く
右足に負担がかかりすぎているよう。
今日は重たい物を持つときは、踵に重心を置くよう
少し控えめにしてみました。
やはりこの時期、「普通の生活」は
できそうにありません。(苦笑)
大変申し訳ありませんが
明日はできたて発送日!
深夜にできたて青むろあじくさやを選び出す作業がありますので
これで失礼しますね。
明日のできたてくさや!
ご注文は、こちらです。
先ほど試食したら
「美味しい!」
思わず、ミクママに
「疲れているせい?」
と聞いてしまいました。(笑)
まさに旬!
最高の青むろあじくさやができあがりますので
ぜひご賞味下さいね。
もちろん、お歳暮に一番人気です!!
ご注文は、こちら。←クリックしてね。にこっ(^O^)
明日もがんばるぞ!!