無事台風も通過したようですね。
昨日のニュースで、八丈直撃予報も今ひとつ緊張感がなく
どれくらい風吹くのかな?
雨台風?
それほど悪天候でもないなか、
「念のために雨戸閉めておこうかな~」
と。
日が暮れると、雨脚が強くなり
「一応雨戸閉めてよかった」
と早めに熟睡。
ところが、深夜になり
ゴォー
風の音で目が覚めました。
雨戸を閉めてこの風だと、何もしなければ怖かったな~
瞬間最大風速は、午前0時56分 東北東の風 27.9m。
八丈島空港では30m吹いたとの情報でしたね。
島内での被害報告ありませんが、最低限の対応をしておきよかったです。
午後からは日差しもでて気温も上昇。
蒸し暑いなか雨戸の洗浄。
以前、店舗の雨戸が戸袋に入らず苦労したのですが
案の定今回も。
入れたり出したりするうちに雨戸が一枚外れ
「ラッキー!これで戸袋の中を掃除できる!」
隙間から水を拭きかけ、下の葉っぱだけでなく上部も全てジェット水流で流すと
「入った!」
何か付着していたのかな?
原因はわかりませんが、スムーズにおさまりました。
新店舗を増築して丸13年がたち~
修理に追われる頃ですね。
そんな今日は、朝一番メール確認すると
いつもお世話になっているNちゃんが吹奏楽部コンクールで
「金賞受賞!」
の連絡が。
「すごい!!」
メールの確認が遅れ、すぐに返事したいのですが
まだ朝の6時前。
迷惑きわまりない。
それでも待ちきれずに7時半に返信しちゃいました。
夏休みもずっと練習の日々だったそうで~
嬉しかったでしょうね。
おめでとうございます!(^O^)
追伸
飛行機、最終便来ましたね。
発送した商品、乗ったかな~
明日の定期船は欠航となったので、明朝確認して見ますね。