今日は午前6時起床!
台風の影響は、(一部汐間海岸通行止めになりましたが)
飛行機定期船の欠航以外は影響は少なかったです。
そんな今日は、
先週末病院から電話履歴があり~
しょーによると、
「たぶん、電話問診の支払いだと思うよ」
と言うことで、朝一番病院へ。
支払受付の窓口に行き
「すみません。コロナになったんですけど支払いに」
「あっ、はい。」
診察券と保険証を差し出すと
ささっと調べて頂き~
「今日、お時間ございますか?」
「はい」
「では、会計の順番をお待ち下さいね」
「ありがとうございます」
で、振り返ると次の方がいらっしゃり~
「あっ~コロナになったんですけど・・・って言葉誤解されちゃったかな?」
と反省。(>_<)
二人がけのシートに一人で座り、待つ時間の長さ。
「なが~い!」
ようやく私の番になり
「640円です」
「はい」
支払いを済ませ、すぐに帰宅しました。
コロナ罹患者の肩身は狭いですね。(苦笑)
帰宅後は、明日の製造準備を。
更に昨日発送したお客様の確認チェックをし
「間違いなかったかな~」
と。
次回製造分のチェック表を作り直し
「できた!」
って、一日が終わってしまいました。
再確認をしないと不安ですが、今日はとりあえず
ここまでにしますね。
食品衛生協会、秋の衛生点検準備も始まり
コツコツと業務こなし中です!
さて、
昨日は、10.57km 1時間11分31秒 (6分46秒/km)
走りました~
一昨日、最大心拍数が150まで上昇したので
「慌てずに~」と。
9kmまで146以下に抑えていたのですが~
最後の登り坂。
もう少しで登り切るという所で
話しをしながら歩いてくる人影が!
すでに真っ暗でしたのでびっくり。
気がつくと心拍数は148に。(笑)
「あちゃ~」
慌ててペース落とすもだめでした。
太もも裏が筋肉痛になり、
少しは脚に負担かかっているのかな~
ガーミン時計の体力数値は、
走り始めた4月下旬に逆戻り。
「あっ~また一歩から練習し直しか~」
もうあの夏を乗り切った根性はないですね~(>_<)
雨の心配も無いので、今日も軽めに走ってきます!
追伸
飛行機、二便三便就航しました!
明日、お客様にお届けできますね。
良かった~