今日は暖かかったですね。
と、今日の最高気温を調べましたら
20.9度
「あれ?」
今日は焼きくさやの瓶詰め作業。
部屋の温度が25度を超えていただけでした。(苦笑)
実は雑誌掲載用に依頼されたのですが
こんなんで良いのかな???
青空に撮影した画像もあるのですが
原本がどこにあるのやら。(苦笑)
探す方が大変。
困ったもんです。
たまたま夕方テレビをつけたら
平成28年度 第95回全国高等学校サッカー選手権大会
東京都予選が始まりました。
上手ですね。
パス回しも技術も。
私が高校生の頃とは比較になりません。(>_<)
昨年、全国大会で準優勝した國學院久我山や
常連校の帝京高校が見えないので
ネットで検索するとびっくり。
代表結果は、こちら。
なんと、
一回戦で國學院久我山と帝京が対戦したんですね。
結果は、1対0で帝京の勝利でした。
帝京はBブロック決勝で惜敗。
都代表は
Aブロックが関東一高
Bブロックが駒沢大高
でした。
って、テレビでまだ放送中。
結果見なきゃ良かった。(>_<)
私が高校生の頃対戦した
日体大荏原高校や、都駒場
今でも都大会でがんばってるんですね。
練習試合をしてもらった本郷高校は
まさかの一回戦PK負け・・・
都大会の結果を見るだけで
当時を懐かしく感じます。
キーボードを叩きながら、骨折した足首がうずき・・・
サッカーか。
若いときにもっとやっておけば良かったです。
さて、明日も焼きくさやの製造。
今月目標の20%を終えたので
明日順調に終えられると、三分の一終了予定。
コツコツと
コツコツとですね。
コツコツとと言えば、今年は年賀状を早めに
準備しようかなと。
頭の中でイメージはできてきたのですが
その前にやるべき事が目白押し。
実は今朝一番も、八高新聞の原稿を書き直ししていたのですが
あと400文字。
どこを削るの。(笑)
何を伝えたいのか。
もう一度見直さないと。
締め切りが近づくとプレッシャーが。
う~ん
これって良くない傾向ですね。
近づくと言えば
アイランダー2016。
昨夜、イベント出演のお声かけを頂き
どんなお話しをすれば良いのかな~
仕掛け作りも考えないと。
来週一週間は、またまた忙しくなりそうです。
がんばらなきゃね!