今年も大晦日が来ましたね。
今日も午前3時起床。
眠い目をこすりながら起床しました。
「今年も今日が最後か~」
そんなつぶやきが元気の源に。
たくさんの青むろあじをくさや液から上げ塩抜き中。
今年最後の干し作業を終えました。
休む暇なく、すぐに青むろあじの製造。
こちらも今年最後の製造となりましたね。
9月末に右足を骨折。
10月、11月と思うように製造する事ができず
この時点で在庫はわずかでした。
11月末から、製造ノルマを設定するも
12月に入り時化続き。
更に漁模様も悪くなり、入札価格は上昇。
高い値段で購入したムロアジが大きすぎて
ため息をついたこともありましたね。
それでも、なんとかお客様に迷惑かけることなく
出荷発送することができホッとしました。
8月からの製造量は、昨年前年比10%増し。
利幅は・・・
原価が高騰した分、少ないです。(苦笑)
それでも何とか、今年を乗り越えることができ
本当に良かったです。
来年は、怪我しないことですね。(笑)
骨折は生まれて初めてでしたので
対処の仕方がわからず、足の腫れを何度も繰り返しました。
1月10日に、CT検査で骨の確認をします。
治ってると良いのですが~(^O^)
新年の予定は
1月1日(日) くさや液からムロアジを上げ、干し作業。
1月2日(月) 新年最初の「できたて」クサヤ販売!
1月3日(火) 新年2度目の「できたて」クサヤ販売!
1月4日(水) ミクの成人式準備。
1月5日(木) 成人式。ケイのテニス部遠征。
1月6日(金) 加工組合理事会
1月7日(土) 午前中、加工場見学二件
1月8日(日) パブリックロードレース応援!
何だか毎日忙しいですね。(笑)
この一年、本当にありがとうございました。
来年もまたよろしくお願いしますね。
それにしても、今日も疲れた~
製造終了後、浄化槽の大掃除。
秋に行う予定でしたが、骨折で中止。
ずっと気になっていたので、今日終えることができ
本当に良かったです。
それから明朝の製造準備をし
昼食はなんと、16時20分。
遅すぎて食欲がなく、
半分くらいしか食べられませんでした。
先ほど、後輩のところにくさやを届けると
「おかげさまで足、ようやく良くなった!」
「おめぇは治るの遅すぎ!」(笑)
今年も笑顔で終えることができ幸せでした。
来年はたくさんの福が来ますように!
それでは良いお年を迎え下さいね。
来年もよろしくお願いします。