今日は、朝からバタバタしています。
これからP連作品展に。
帰宅後、飛行場に阿部くんのお迎え。
島内案内のあと
八高生との交流会。
そして今晩は、第72回八丈島民大学講座
「僕たちは島で、未来を見ることにした」
島根県隠岐郡海士町(あまちょう)株式会社 巡の環(めぐりのわ)
阿部裕志くんが講師をつとめます!
講座修了後の懇親会を含めて
楽しみですね。
2月11日(土)午後7時30分から午後9時まで
2月12日(日)午後1時30分から午後3時まで
会場は、七島信用組合 八丈島支店 2Fホール
※受講:無料
準備したのは、8月?9月?
あっという間に今日を迎えました。
もっと準備をしておくべきでした。(>_<)
小学校、中学校、そして高校が一つになり行う
P連作品展は、
2月11日(土)午前10時から午後4時まで
2月12日(日)午前9時から午後11時30分まで
会場は、三原中学校体育館です。
まもなく始まるので行ってきますね。
P連作品展に行ってきました!
各学校共にたくさんお作品が並んでましたよ。
まずは、まっすぐ左奥の八丈高校に。
八高ブースは、それぞれの作品コーナーに思い入れを感じますね。
喫茶コーナーに
お庭コーナー
服飾に
焼き物
レイに
わが家の看板等々!
どうですか~
八高、とっても良かったです。
ぜひ、作品を見に来て下さいね。
他の学校作品も、それぞれ個性があり良かったですよ~
あっ、青空が出てきました。
飛行機大丈夫そうですね。
今日はこれで終わりにします。