今日は朝5時半起床!
少しずつですが、早起きできるようになってきましたね。
目覚まし時計を気にせず早起きするのは起床するのは気持ち良いです。
早朝から、新しいレンタルショップカート(買い物カゴ)の設定を。昨日迷っていた部分が、一晩頭を空っぽにしたらすらすらと入ってきました!
不思議ですね。と言うか、嬉しくなりほぼ設定を終え、使いこなしたのですが・・・
長年使用したソフト「お手軽通販」さんから、サポート営業が本日までなのでフィルターはごめんなさいと。「間に合わなかった~」という思いと、内情を理解しつつお願いしたところもありましたので、「これで急ぐ必要ないか~」
ふと、縛られた頭を開放すると、「もっと使いやすくて、安価なレンタルショップカートさんないかな?」と。
焦らずに色々調べると面白いですね。それぞれに長所と短所があり、新しいレンタルショップさんを使いこなしたところで、より深く他の業者さんを理解することができました。
販売を優先すると、やはり人気があって、お値段も少し高めの方がいろいろと機能豊も豊富で良さそうでしたね。ただ、私はそこまでの実力も無く、何より今回ショップカートに構築する理由は
1.これまで利用してきたレンタルショップさんから終了通知が発せられたこと。
2.スマホ対応のショッピングカートが欲しかったこと。(現在も購入は可能)
3.セキュリティーの「より安心」なものを。
あとはお客様対応の機能や、商品管理、もう一歩進んでメルマガ対応まで行くと、ほぼどのレンタルカートさんも「使いこなす」レベルによるなと。
今より高い契約金額を検索するとサーバー量の金額が上のせられ、今の自分には不要かな~数年後には、考えなければいけないのですが、こちらは少しずつ考えていきたいと思います。
と言うことで、6月中にはレンタルショップカートさんの移行を考えています。お客様からご注文の多かった会員制にもなり、リピート時の入力が減りますのでぜひお楽しみ下さいね。
さて、明日から飛魚の製造が始まります。量は少なめで、通常の半分。久しぶりに包丁を研ぎ、加工場内を見学モードから製造モードに。
のんびり起きていた朝も、明日からは気合いを入れてですね。(苦笑)
気合いと言えば、昨日発送したカモメールハガキ!

印刷に3時間以上かかりましたが、プリンターのインク減りも少なくとっても良好!精神的に追われた5月も終わり、ホッ。失敗も重ねましたが、6月はまた新たな気持ちで頑張ります。