焼きくさや製造二日目。
寝坊してはいけないと、午前3時頃からゴロゴロ。
二度寝してしまい、気がつくと5時前でした。(苦笑)
外は小雨。相変わらず風は強く、
「いつ凪ぎるの・・・」(>_<)
昨日より暗かったので、朝の撮影はあとにしすぐに焼きはじめると~
火をつけた途端、炎がポッ!
夜が明けるのが遅くなり、炎が見えるようになりましたね。
こんな所にも季節の変わり目を感じられます。
くさやを焼き終え、港を見ると
うねりは高く、見たくない現実が。(>_<)

たまたま後輩の市場課長がお店前を通りかかり、
「S!ムロ船はいつ出ろ~」
「明日も予報はよっけが、今漁師に聞かんねぇが後から悪くなろわ~て。」
「明後日か?」
「う~ん」(>_<)
「次ぎ出たら買おんてよ。」
「おい!」
パソコンの前に座り、びっくり!
明日の天気予報。
北東の風やや強く後強く・・・
「えっ~」
しかも、波2.5mのち3mうねりを伴う。
これって、「無理?」
もともと30日の予報はあまり良くなかったのですが~
気圧配置が微妙なのかな?
「次のできたてで!」
とお客様に説明するのも辛くなってきました。(>_<)
一日も早く製造したいですね。
ちなみに、焼きくさやは早速ご注文頂き本日できたてを発送しました!
「できたて」焼きくさやは、こちらです。ぜひぜひお楽しみ下さいね。
そんな中、観光協会さんからGoToキャンペーン事業のヒアリング調査が。当店は、GoToトラベル地域共通クーポンの参加、不参加の問い合わせでした。
よくわからないので加工組合に行き、確認すると~
現状、島内宿泊業者さんはじめ登録業者さんが少ないそうです。申請が浸透していないのか、それともコロナ禍の中迷っているのか・・・両方かな?
島内業者さんに歩調を合わせたいと思いますので、もう少しお時間くださいね。
さて、今朝のモンステラはこんな感じに。なんと90度になりました!

これから玄関側に向かって、葉が開いていくのかな~
ちなみに9月1日に植え替えしたオーガスタは、全く芽が出ず。(>_<)
日光浴させじっと待ってますが、枯れちゃったのかな・・・
さて、今月も今日でおしまい。
いよいよ明日から10月。ムロくさやの製造回数も増えていきますね。
「次回、できたて希望」のお客様は、こちらからご注文下さいね。