昨夜は、午前1時に帰宅。
少し「硬め」希望のお客様からご注文あり遅くなりました。
お風呂に入り、ボッとテレビを見ていると
うわっ!
何を見てたか忘れましたが、午前2時を回ってました。(>_<)
そんな今朝は5時前に起床。
「できたて」くさやの仕分け作業を。
真空パック2枚入りも余剰ができ、当分は大丈夫かな。
「できたて」出荷の荷造りまで終えると~
地元中学校の先生が、学校便りを持ってきてくれまして~
「先日の学習院大のzoom講座で体験学習を紹介させて頂きました」
と、先日のお話しを。
来年は、体験学習できると良いですね。
できると言えば~
本日、「できたて」発送日!
飴色を醸し出すことできました~

色つやは、くさや菌の使用頻度や、気温の影響、魚の鮮度によって変わります。
今回はそれぞれが合格点に。
特に今回製造したサイズがほとんど入手できなかったので~
真空包装商品を多く作ることができました。
もちろん、一番人気!
1kg箱サイズのご注文頂き、本当にありがとうございます!
まだまだありますので、ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。(^O^)
お楽しみと言えば、恒例!スコープタウン望遠鏡専門店さんからの情報。
明日1日、明後日2日夜明け前、
月が土星・木星の近くを通るそうです。
月の上に木星が見えるのでご覧下さいね。
見所は、午前1時半頃から午前4時頃だそうです。
深夜?早起き?
どちらもOKです!笑
ちなみに昨夜帰宅時は、雲で見えませんでした。残念。
さて、明日は両親二回目のワクチン接種。
異常なければよいのですが~
製造もお休みに。
と言うことで~
学習院大生のコメント返信を頑張る予定です。
そうそう、昨日は島内2名の陽性者が。
これで12例目だそうです。
特に混乱無く静かですが、緊急事態宣言「延長」で町の施設は一部を除き休業。
温泉休業は、いつも利用している地元ご年輩の方には厳しいですね。
ワクチン接種の方からとか、利用できるようになるとよいですね。