東京マラソンまであと6日ですね。
昨夜は、長友坂まで7.13km 57分34秒。
登り坂もしっかり登り切れるようになりましたね。
総上昇量は130m。平均ペースは8分04秒。
比較難しいのですが、平坦だと何分で走れるでしょう?
キロ7分50秒で5時間30分32秒が、少し見えてきたのですが・・・
近所には平坦コースが少ないので判断難しいです。
過去の例から、今の実力はキロ7分30秒で富士山一周(ハーフ)完走くらい。
さて残りハーフ。
どうやって導きましょう(笑)
今日から練習は5km40分ほどに減少。
マラソンペースを探ってみたいと思います。
そうそう、昨日
「東京マラソン2021事前手荷物預かりサービス」の発送が完了。
ヤマトの送り状検索をすると
「あれ?まだ八丈島営業所」
一応、お届け日は28日になっているのですが・・・
いつも利用しているクール便と違うので、
「荷物はどこかな~」(笑)
3月1日必着。
今日の二便に乗っていないとアウト。
もうしばらく様子を見てから判断ですね。
見ると言えば、今朝は三日月の細さにびっくり!
更に上を見上げると、輝く一つ星が!

ひときわ輝く金星でした!
実はもう少し早く見ると、月と金星の間に火星が見てました~
残念。
こんなにわかりやすいと、星座も楽しいですね。
星座と言えば、M42オリオン大星雲も今見つけやすいです。
オリオン座の真ん中に見られる「三ツ星」の少し真下に
モヤモヤとした雲のような天体M42が確認できますよ。
これがちょうど走り終わるくらいに自宅前で確認でき~
「あれ、わかる?」
「あっ~雲がかかったような~」
「そうそう」
こんな感じで確認できます。
詳しくは、こちらをご覧くださいね。
スコープタウンさんの外部サイトになります。
さて、今週はしっかり疲れがとれるよう調整です。
ちなみにふくらはぎはパンパン。
これがアキレス腱痛の原因でした。(>_<)