全国の離島で一番最初にYahoo!BBを整えたきっかけの年

今日は午前6時起床。
昨夜は雨のためジョギングはお休み。
体幹トレなど身体を動かすのみに。

今朝雨で・・・更に今晩は雪予報。
「最強寒波」は耳にしていましたが
走るのは厳しいかな~(>_<)

そんな今日は、朝6時45分頃加工場に行くと
お店玄関の網戸が開き~
「まだカギ開けてない!」
慌てて営業開始しました。(苦笑)

今日は、先般
八丈学運営委員会で話題になった
学校経営計画や、八丈町の基本構想について勉強することに。

八丈高校のHPを見ると、
学校経営計画の紹介がありました。(こちら
「八丈島を支える人材」育成や、
「町と連携し、継続して島のお弁当レシピ開発を行う」
「都立青鳥特別支援学校分教室の教育活動を支援する」
等、いろいろ書いてあるのですね。

更に
八丈町の基本構想・基本計画(こちら)も。
ダイジェスト版もありました。(こちら
「以前見たな~」
と思い出しつつ、
「八丈町の人口は20年前から減少が進んでる~」

あらためて、
町の移り変わりを確認することができました。

20年前と言うと
ソフトバンクの孫正義氏が来島。
全国の離島で一番最初にYahoo!BBを整えたきっかけの年です。
(詳しくは、こちら)

島おこし活動がスタートした年でもありましたね。
まさかそこから、今の現状がスタートしていたとは
想像にもしていませんでした。

もう少し読み込んで、今後に生かしていきたいと思います。

さて、今日で
【サブ4目指して・25日目・東京マラソンまで残り40日】
となりました。

脚作りの方は徐々にできあがってきましたが
昨年からの最終目標でもあるため、少々焦りも・・・

背中の張りやふくらはぎの張り、足首の違和感など
練習にちょっと無理があるかも。

もう少しリラックスした方がいいかな~

そんな昨日はトライアスロンで頑張る先輩から
ラインを頂きアドバイスを。
テンション上がりましたね。

で、
気がついたことは
「無理して東京マラソンに合わせない」(笑)

体調的にはそこに標準を合わせるのですが
あまり気にしすぎると
「この時点でこれくらい身体ができていないと」
「このくらいのペースで走れるようになっていないと」

焦るばかりで、身体に負荷をかけすぎるので
もう少し長めの視点で、走ることを楽しむことにしました。


筋肉が変わるのに8週間から12週間かかるそうで
大晦日から数えると、東京マラソンまで9週間。
頑張った分だけ、良い感じに仕上がるでしょ~(楽観的)

と言う訳で、雨の日は体幹トレとストレッチを。
一つ一つこなしていきたいと思います。

こちらもようやく在庫ができました。
はじめての方に大人気!
ピリ辛・焼きくさや、ご注文は、こちらです。
昨年はほとんど製造できなかったので、
今年は生産数を増やしたいと思います。(^O^)