今日は青むろあじくさやの製造!
朝5時起きで準備をし、製造前はパソコンの前に。
産品セミナーのワークシートを記入。
質問事項に対し、「どんな答えを求めているのかな~」
そんなことを考えていると、
「うわっ時間が!」
時間に追われて考えるときは、焦るばかりでダメですね~(苦笑)
取り急ぎ、ノルマを果たし製造開始。
昨日は不漁で、主に夕獲れ(夕方漁獲されたムロアジ)でしたので
ご覧の通りピチピチでした!

約100kgちょっとでしたので、一時間ほどで終了。
あっという間にくさや液につけ終わりました。

室内気温20度。湿度99%。
すでにブクブクと発酵が始まり~
明朝が楽しみですね。
製造終了後、ワークシートを完成させ
「シャワー浴びてくる!」
お店に戻ると
「○○さんから注文」
「えっ~」
慌てて荷造り開始。
今日二回目のヤマトさん発送を終え、
「そう言えば、新しいパソコンになってからzoom使用していなかった」(>_<)
カメラ、マイク、イヤホンを確認
「背景はいいや~」
とぼかしで。
5分前となりスタート!
五島のお話から、商品開発のお話しまで。
あまりの高レベルさに、「うちじゃ無理だ」(>_<)
でも内容はとてもおもしろく勉強になりました。
さて、あと4回あるのですが~
商品販売まで、たどり着くことができるかな~笑
これからが楽しみです。
楽しみと言えば~
初孫が帰省し、18日目。
来て3日目はこんなでしたが、

今では、

何よりここ数日は、帰宅する度に
「おしゃぶりできるようになった!」
「本、興味持つようになった!」
「音に惹かれる!」
赤ちゃんが興味を持つ、子供絵本やおもちゃの鈴の音には
驚かされます。
今日は、昨夜の11時から朝まで夜泣きもなく熟睡したそうで~
毎日が成長ですね。
あと二週間、どんなに成長するのか楽しみです。(^O^)
本日製造の青ムロくさや!
「できたて」発送日は、31日(日)の予定。
ご注文は、こちらです。
ご無沙汰しています。
お孫さん、かわいいですね(^O^)
出来たて「くさや」、今から楽しみです!
お久しぶりです!
お元気でしたか~
孫は目に入れても痛くありません。笑
くさや、でき次第発送しますね!