出漁しました!
ムロ船、出漁しましたね。
前回の入札が、7日でしたので5日振りだったのですね。
出漁しました!
ムロ船、出漁しましたね。
前回の入札が、7日でしたので5日振りだったのですね。
今月のムロアジ漁は今日を含めて、12日間でわずか4日。
過去三回の入札は、回を重ねるごとに高騰。
先ほどニュースで紹介していた
先物取引の原油価格みたい。(>_<)
不漁の上、漁獲されるのはボームロ(特大サイズのむろ)ばかり。
前回、少し小ぶりのサイズも含まれていたので
今日は少し期待したいですね~
そうそう、「海が透明すぎて網から逃げてしまう。」
と漁師さん話していました。
時化続きで海も撹拌されましたので、今日は大丈夫かな?
漁模様は、今日の夕方
船が帰港してからわかります。
ちなみに、明日、明後日と時化!!(>_<)
今日の入札が外れると、キツイかな~
かといって高く入れすぎても、利益にならないし・・・
今日の入札は悩ましい限りです。
遅くなりましたが、本日
マイナンバーカードの申請をしました。(>_<)
ネット手続きをしたら、簡単。
あまりの容易さに、「ついでにやっちゃおう。」
とミクママの分も。
続けて両親も終了し、あとはケイのみ。
こんなことなら早くやっておけば良かった。(>_<)
一ヶ月前?
青色申告会で手続きを教えて頂き
ようやくここまでたどり着きました。
来年の税務申告では使用するので
とりあえず申請を終えホッとしました。
それにしても時間かかったな・・・
恥ずかしい限りです。
入札から帰宅しました!
チョー高値でした。(>_<)
「獲れました?」
「ダメ。ボーケめ獲ってきた。」
漁が悪く、大きいサイズを獲ってきたそうです。
他の船は少し小さめでしたが、漁が少なく・・・
ダメ元で札を入れると、
中ムロサイズが当たったのですが~
「う~ん、この大きいサイズでは・・・」
1円違いの組合長に譲りました。(>_<)
明日は急遽、焼きくさや製造に変更。
ピリ辛焼きくさやが在庫少なくなっていたので
タイミング良かったです。
それにしてもまた二、三日漁はお休み。
たぶんここまで入札価格が高くなると
販売価格に影響が出てくるでしょうね。
当店は、今月据え置きでがんばりたいと思いますので
どうかよろしくお願いしますね。
それにしても、あんなに獲れたムロアジは
どこ行っちゃったんだろ~
何時も観てます長田さんのブログは毎日、毎日楽しみです
息子が神津島で漁師をしているので「http://jf-kouzushima.jp/shimabito/tana
ka/長田さんブログで漁の様子が分かるので楽しいみです。
田中さま
観て頂きありがとうございます。(^O^)
道雄さん、すごいですね。
思わず最後まで読んでしまいました。
私も北海道で陸の孤島と言われた「増毛」町に11年暮らしましたが
骨を埋めるまでいきませんでした。
ただ当時の組合長は、「おさだは骨を埋めるつもりで来た。」
と私を紹介してくれました。
バカ正直の私は、「そのつもりは・・・」
と言ってしまったこと、今でも後悔しています。
10月末、三宅島に行った際、神津島はすぐ近くに見えていました。
道雄さんがいらしたのですね。
この度はコメントありがとうございました。
今後ともよろしお願いします。