早朝、雨音で目が覚めました。
「雨か~」
最近の晴れ続きで、すっかり忘れていましたね。
雨が降ると、伸びた草をかき分け
港の写真を撮る場所にはいるとびしょびしょに。(>_<)
一昨日、NTTドコモの依頼で、シルバーの方が草取りを。
おかげでアンテナの周りはご覧の通りさっぱりしました。

ただ・・・結構草が見える。
コロナ禍のせいか、いつもよりかなりラフでした。(笑)
もしかしたら、例年もっと涼しい内にやってたかもしれませんね。
わが家はドコモのアンテナ用に土地を貸しているだけなので、とてもありがたいです。
そんな今朝は、港に行くと~

キンメ船は残っていましたが、ムロ船は出漁してました!
これで今晩(明朝?)、くさやの製造ができますね。
もちろん、その前に「入札」という壁が立ちはだかるのですが。(^O^)
今年のムロアジ漁は、8月1日、4日、5日と出漁。
そのうち2回購入し製造しました。今日で4回目の出漁。
3回目の購入予定ですが・・・
本来ならお盆前にもう一回製造するのですが、日程的に厳しいですね。
在庫的にも、どうかな~
かといって、小さい子供のむろあじなので大量に購入することもできず・・・判断が難しいですね。
港に行き、むろあじのサイズを見て最終判断したいと思います。
港と言えば、「BSで飛魚の番組見たよ~」
と言われ気になっていました。
で、検索したらわかりました~
2年前の2018年3月にヤンニ・オルソンさんと撮影。世界150カ国に配信されたNHKワールド「Trails to Tsukiji FLYING FISH(飛魚)」でした。
短縮版ですが、動画も紹介されていましたのでご覧くださいね。(こちら)当店は7分くらいの所から紹介されています。
ヤンニさんはお魚大好き。くさやも「美味しい!」と喜んで食べてくれました。撮影の様子も、日記で紹介しています。(こちら)
春飛魚は不良でほとんど漁獲できませんでしたが、来春こそは獲れるとよいですね。
ちなみに、今年のムロアジ漁は「順調ですよ~」
今日、入荷できますと、できたて発送日は11日(火)となります。
お盆に合わせて、ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。(^O^)
品薄ですので、ご注文お早めにお願いします。