朝一番港に行くと・・・
「あれ~」(>_<)
順調であれば、
今日から出漁も期待できると思っていましたが
「これじゃ~無理だ。明日も」
北東の風強く、最高気温も24度台。
涼しくなりましたね。
きんめ漁師さんが、ご来店。
「いつ頃出られる?」
「明後日はなぎる」
早くても明後日か・・・
明日は製造準備をしたいと思います。
そんな今日も朝からお店番をしながら
パソコンの設定作業。
昨日から、
Office2019をインストールしようとしつつ
「どこからインストールするの?」
通常なら、
エクセルを開くとプロダクトキーを入れ終了なのですが
エクセルを開くとweb版が開き、インストールしようとすると
Office365しかインストール指定できない。
きっと簡単なことなんだろうな~
と思いつつ、ググり続けついに
「これだ!」
これまでインストール先は、
ライセンス用紙に書かれたサイトを開いてたのですが違いました。
はじめに、
1.https://office.com/setup を開き~
2.「次へ」をクリック
3.プロダクトキーを入力。
4.「次へ」をクリック
後はダウンロードのみ!
(参照したHP ワカルニは、こちら)
あとはインストール後、プロダクトキーを入力し終了。
いつも通りに使えるようになりました。
まさかここまで苦労するとは。(>_<)
さらに使い慣れたエディタソフト等をダウンロード。
使い勝手がとてもよくなってきました。
ほぼほぼ、パソコンお引っ越し終了ですね。
今日は飛行機三便就航。
帰りのお客様多いせいか、ご来店のお客様も。
販売しながら、くさやの説明をするのですが~
タクシーの運転手さんが顔を出し
「あれ?なんだ~来るんだったら早めに連絡すれば!」
「いや~(お客様に)急に言われたもんで」(笑)
吉本ばななさんの言葉(文脈?)が好きだそうで
「今年来たんですか!」
見学にいらしたときのお話をすると
楽しそうでしたね。
下北沢にある先輩のお店「第三新生丸」さんを紹介すると
「おさださんのくさや食べられるんですよね」
「はい」
「今度行きます!」(^O^)
うれしいですね。
今度いらしたときは、ゆっくり説明しますのでお時間作ってくださいね。
あっ~
やっとパソコン設定から解放されます!