よくあるご質問

よくあるご質問

くさやについて問い合わせの多い項目を記しました。わからないことがありましたら遠慮無くお問い合わせ下さい。

くさやはどれくらい臭いますか?
  • くさやの中でも、八丈島産「くさや」は匂いが少ないと言われます。これは雨が多く水資源に恵まれた、八丈島ならではの製造方法によります。ただ、ご購入頂いたお客様の反応は、くさやの購入された島(産地)によって異なるようです。一般的には「匂いが少ないですね。」という感想が多いです。
  • 発酵食品ですから匂いはあります。特に焼く時が一番匂いますが、しばらくするとおさまってきます。

くさやの保存方法について教えてください。

青むろあじと飛魚では、保存方法が若干異なります。

  • 青むろあじくさやは、お届け一週間以内のご賞味でしたら「冷蔵庫」に保存してください。それ以上保存なさる場合は、お届け後、早めにサランラップに包み、更にジッパー付きのストックパック(ビニール袋)にて「冷凍」保存してください。この際、空気を抜くことにより凍り焼けを防ぐことができます。ご賞味量ごとに分けると、解凍が楽です。
  • 飛魚は、全て一夜干しになっておりますので、大変傷みやすいです。(一夜干しとは、乾燥時間が短く柔らかめのものをさします。)お届け後は「冷凍庫」にて保存してください。
  • 自家用冷蔵庫における冷凍庫では、青むろあじ、飛魚とも、約2ヶ月間、おいしく頂けます。

くさやの焼き方を教えてください。また、美味しい食べ方がありましたらご紹介下さい。
  • くさやは弱火で「半生」に焼く位が美味しいです。あまり焼きすぎると、くさやの風味が損なわれますのでご注意下さいね。
  • くさやは、焼きたてをそのまま召し上がるのが一番美味しいです。マヨネーズに一味をかけ、更にレモンをご用意すると、居酒屋気分を味わえますよ。特に臭いが気になる方は、ぜひお試し下さいね。
  • 2013年八丈島三原小学校の児童が「くさやレシピ」を作ってくれました。ご興味ありましたらご連絡下さい。

くさやに白いものがでてきました。カビですか?長く保存しておいたくさやの美味しい食べ方をご紹介下さい。

季節にもよりますが、冷蔵庫に保存しておくと、くさやの表面に白い粉上のものがでてきます。そのまま保存しておきますと、真っ白になります。

  • これは、カビではなく、アミノ酸です。そのまま食べられますが、「そろそろご賞味下さいね。」という、くさやからのメッセージですから、お早めに食べてください。
  • 保存が長くなり、水分が抜けてしまったくさやの賞味方法ご紹介します。
  • くさやを焼き、骨、皮、血合いを取り除きます。手頃サイズにちぎったあと、日本酒、酢、みりんをつけ、タッパに入れておきますと、更に風味を損なわずにご賞味できますよ。みりんをつけすぎると、甘くなり、硬くなりやすいので気をつけてください。

発送方法について教えてください。またご贈答にしたいのですがどのようにすればよいですか?

発送はクロネコヤマトのクール便(冷蔵、冷凍)です。(一部、ゆうぱっくチルド便)

  • ご注文後、24時間以内に確認メールを発信します。お届けは地域により異なりますが、商品発送後2~4日が目安です。離島ゆえ、飛行機欠航の際には遅れる場合がありますので、その際にはご了承下さい。
  • ご贈答も賜ります。ご注文の際に「ギフト包装」をお選び下さい。「のし」の指定もできますので、ぜひご利用下さい。

注文後、ご注文確認メール等が届きません。

迷惑メール対策をしていますと、届かない場合があります。

  • メールアドレス「kusaya@k5.dion.ne.jp」が受信できるように、あらかじめ設定をご確認下さい。ご注文確認メールや発送メールなどは上記メールアドレスから送ります。
  • また、メーラーの「迷惑メールフォルダ」に入っていないかもあわせてご確認ください。
  • 携帯電話によっては、受信設定により「PC」からのメールを拒否する場合がありますのでご確認の程よろしくお願いします。

お問い合わせはどちらにすればよいですか?

ネット担当:長田隆弘までよろしくお願いします。

  • メールでのお問い合わせはこちらからお願いします。→ お問い合わせ
  • 電話でのお問い合わせ → 04996-2-1037 (午前8時から午後5時)
  • FAXでのお問い合わせ → 04996-2-5221 (24時間受付)
TOP
Verified by MonsterInsights