今日は、学びの一日でしたね。
「教育」の大切さから「ネット」の活用法まで。
「起業」、「経営」と次々と出されるキーワードに大切な物を伝えられ・・・
授業を通し、その方の人となりを知る事でたくさんの学びを得ました。更にそれだけでなく、受講する方を知り何だか得した気分に。
今日は、八丈島熱中小学校 第5回目の授業。
久しぶりの受講でしたが、携わる方の背景を垣間見ることができほんの少し理解を深めることができましたね。
「そう言えば前にもこんな場面あったな」
と、地域起業塾のことを思い出しました。
ダメだ。
学んだ事を活用できていない。(笑)
と言うことで、ここからはいつものように。(^O^)
追々学んだ事をいかしていきたいと思います。
お正月から苦しんだ腰痛。
この三日間、腰のマッサージを重ねだいぶ良くなってきました。
特に揉みほぐすことで「楽」になることを理解。
「痛い」が
「気持ちいい」になる意味が、これまでさっぱりわかりませんでした。
何度かマッサージを受け、体をほぐしてもらっても、大きな差を感じることなかったのですが・・・
「あっ、違う。」
体の変化に、初めて理解することができました。(^O^)
それだけ体がポンコツになってきたんですね。
と言いますか、
これまでそんな思いをせずに来られた体にあらためて感謝。これからはきちんとメンテナンスしながら、磨いていかないとですね。
今週空いてしまいましたが、今日からジョギング再開。
無理をしないでステップアップできるよう「学び」も大切かな。
全てが教育に繋がり、その活用法にネットがあること。
ネットの活用法は、手軽さだけではないこと。
そこに落とし穴があることを今日は学びました。
あっ~
ダメだ。
こういう書き方がいけないと言うことを
今日は学びました!
再度復習します。