今年もアイランダーの紹介が始まったようです。

今日の画像は午前7時58分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は雨上がりの朝です。

八丈富士

今日の予報は、くもり所により雨で雷を伴う 南の風のち南西の風 波1.5m 最高気温32度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今日は午前1時半過ぎ起床。
目、覚めるんだ~苦笑

加工場で一仕事終え、
午前3時半過ぎ終了。

ボッと事務所で休んでいると・・・
「うわっ!」
もうすぐ営業時間でした。(^O^)
さすがに疲れがピークのようです。

昨日は文教大学のみなさんが見学に。
飛行機二便で来島。
その足で当店に。

くさやの香りに戸惑う姿が印象的でしたね。(>_<)

一週間で4校目の大学生見学。
それぞれ目的が異なり、八丈島で学ぶ内容が異なります。

「食文化」として「研究」として
そして今回は、元末吉小学校を活用した
「八丈島の海・山・暮らし館」の一室を
担当する学生さん達。
どんなお部屋になるのでしょうね。

その最初の視察地が
当店。(>_<)

香り強く、
イメージ、どこまで払拭できたかな~

とりあえず、
恒例になりつつある夏の大学生週間。
無事終えることができホッとしました。

この一週間が終わると言うことは
「秋」の始まり。

保健所さんより
「秋の衛生点検の予定は・・・」
10月の点検日を決め、
告知ハガキを準備しなきゃ。

告知と言えば、
今年もアイランダーの紹介が始まったようです。
11月22日(土)、23日(日)
に決定!

忙しい秋になりそうですね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日の朝日は綺麗でしたね。

台風7号の影響について朝日テレビさんの取材が放送されました

台風7号通過しました。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 昨日は、赤十字のお手伝いでした

  2. 来年度以降に水源のバックアップを考えていたのですね・・・

  3. 声を掛け合い助け合いながらの日々ですね。

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP