今日の画像は午前5時36分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。静かな朝ですね。

今朝の八丈富士です。

今日の予報は、くもり時々晴れ 西の風 波3mのち2.5mうねりを伴う 最高気温29度です。今朝の飛行機は順調、定期船は4日振りの条件付き就航です。
今日は、午前0時過ぎ起床。
締め切り項目が迫り
「やるか・・・」苦笑
明るくなり始め
港に行くと
「うわっ!今日も出漁!」
ありがたいですね。
ちなみに
昨日の出漁画像との違いわかりますか?

港外のうねりがおさまり
キンメ船が出漁。
他の船の姿は見られませんでした。
今朝、静かなはずですね。
昨日の画像はこちらです。

で、
昨日のムロアジ入荷は当店のみ。
港に行くと、漁師さんに
「はら、おまえの分はあげたあよ!」(^O^)
「えっ!!ありがとうございます!」(>_<)
すぐ軽トラに積み加工場へ。
前回までは、気温も高く、ムロアジも小さかったため
その日の夜に製造していましたが!
気温も下がり、
ムロアジも少しずつですがふっくらしてきましたので
今日から翌朝製造に!
この鮮魚を寝かす目利きが、
より美味しいくさやを作る秘訣になります。
くさや菌もご覧の通り!
発酵は絶好調。

できあがりが楽しみです。(^O^)
さて、
それでは製造はじめようかな~
「できたて」のご注文は、こちらです。
「できたて」発送日は、9月29日(月)の予定です。
※備考欄に「できたて」希望と書いて下さいね。
コメント