今日の画像は午前6時22分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。

今日の予報は、晴れ昼過ぎからくもり 北東の風やや強く 波2.5mうねりを伴う 最高気温19度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。
昨日、今日と前夜の午後11時半過ぎに加工場へ。
すっかりこのパターンが染みついちゃいましたね。
そんな今朝は
午前6時過ぎ、港の撮影に行こうとすると
「おさださん!」
「ん」
振り返るとお客様が。
「あっ~」
すぐにお店を開け営業開始。
すると
午前7時すぐにお電話が。
「これから取りに行く!」
「はい!」
7時半にご予約頂いたお客様でした。
「家の方は大丈夫だった?」
「屋根が飛ばされて」
「えっ~台風通過中は平気だったの?」
「ビュービュー怖かったよ」
通過後は瓦を拾ったとのこと。
みなさん・・・ですよね。(>_<)
「ここは?」
「機械が壊れて」
「わぁ~水もだろ」
「うん、まだ出てない」
「水が無いと困ろわの」
相変わらず、断水状況が続き
今朝も水汲みに行かないと。
SNSでは、
被災した方達の
クラウドファンティングがはじまってます。
よろしければご協力下さいね。
「きた~!」
お店前を都水道局の方の車が過ぎました!
なにやら探している様子でしたので近づくと~
「この辺りに・・・」
「台風前に漏水して、新しく設置したばかりなのでこの辺にあるはず」
「あった!ありがとうございます。」
「旦那さんはこのあたりの?」
「そこです」
「(水が出るか)まだわからないですね」
神湊東地区の住宅は出始めたようで~
神湊西のわが家はいつになるのかな・・・
追伸
水、出ました!
    
 
    
      
      
      
   
   
   
   
   
   
コメント