朝から青空が広がりますね。

今日の画像は午前5時26分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は晴れ。朝から暑いですね。

神湊漁港

今日の予報は、くもり所により昼過ぎまで雨 西の風のち北西の風 波2mのち1.5mうねりを伴う 最高気温31度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今日は朝5時起床。
昨夜、柔道女子 角田選手の金、永山選手の銅メダルを応援し就寝。
午前1時を過ぎてましたね。(>_<)

今朝は、「くさや焼かなきゃ」と加工場に来たのですが・・・
「あっ、大阪なおみ選手。こっちは男子サッカー」
オリンピック競技放送中。

サッカー日本代表の0対0均衡に目が離せなくなり~
後半37分「やった!」
一人でガッツポーズ。(苦笑)

終了のホイッスルを聞き
ようやく仕事を始めることができました。

くさやを焼き終えると、
次は冷蔵庫の掃除。

庫内清掃をしていると、お店前に車が止まり
お客様が!
「焼きくさやを」
「ありがとうございます。すぐ準備しますね」

更に冷蔵庫上部にあるモーター室を掃除し
30分間体幹トレを。

ようやく7時を過ぎ~
次は、冷蔵庫上部のさび止めを塗り、
「終わった!」
雑用を行うと、あっという間に時簡が過ぎますね。

昨日は軽トラ、冷凍庫を。
そして今日は冷蔵庫を。
海が近いので、サビは仕方ないのですが~
次はエアコン室外機を塗らなきゃ。

7月中にやること多いですね。
30、31日と予定が詰まっているので
今日明日中に片付けないとです。

あっ、乾燥機も・・・

ムロ船の様子も気になるところで~
港にも行かないとですね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

年末年始やってますよ~

NHK「小さな旅」は思い出の番組となりました。

ふくい桜マラソンに向け練習を開始しました。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 作文テーマは「50年後の八丈島」

  2. 八丈島くさや長田商店支援投げ銭ライブ開催します

  3. 水海山処分場運営会議は延期に

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP