水産加工組合長に。

今日の画像は午前6時35分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は風が冷たいです。

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、くもり時々晴れ 北西の風強く 波4m 最高気温11度です。今朝の飛行機は条件付き、定期船は三日続けて欠航です。

今日は午前4時起床。
朝一番くさやを焼き、良い香りですよ!(^O^)

明るくなり港に行くと
「満潮?」
港に打ち上がった海水が流れていましたね。

うねり

満潮時間を見ると
午前7時 潮位121cmとのこと。
今日が潮位ピークだった上に波高4m。
「これじゃ!」納得ですね。

こちらは・・・
実は今週、富士中学校の公開授業だったのですが
製造に追われ
「今日もダメだ」(>_<)
役目を果たしていないですね。(申し訳ない)

三日前、八丈島水産加工組合役員会にて
加工組合長に。
昨日の共同購入打ち合わせ会議が最初だったのですが
婦人会長みなさんはほぼ顔なじみの方ばかり。
やる事はこれまでとかわらないので
結局挨拶できずじまいでした!

ただ、会議は今後明らかに増えるので
各団体の理事、小中学校の評価委員等々
できる事、できない事の選択をしないと
肝心な「くさや」事業に関わるので整理しないと!

水産加工組合長については
いろいろ想いありますが
それは後日紹介しますね。

まずはくさやの製造始めます!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

お客様の想い、大切にしたいですね。

羽田空港、離陸が遅れた原因は・・・

今日はアースデイ!

最近の記事
おすすめ記事
  1. 今朝の春飛魚漁の結果は!

  2. 表向きな言葉しか伝えられませんでした。

  3. 往復葉書は右側なんですね

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP