走って八丈島一周したという強者!

今日の画像は午前5時02分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもり空です。

神湊漁港

今日は八丈富士見えましたね。

八丈富士

今日の予報は、くもり夜雨 西の風強く 波4mのち2.5m 最高気温22度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

昨日の雨があがり~
八丈富士も顔を出しましたね。

昨夜は久しぶりに家族で外食。
「洋風カツ丼」でおなか一杯。
帰宅後、すぐに寝ちゃいましたね。苦笑

そして今日は、午前4時起床!
1時間半ほど、
昨日できあがった飛魚の仕分け作業を。
冷凍庫に入ったりでたり。
少しだけ飛魚の在庫ができました。

で、
最近お客様多く~
昨日は、北海道出身のIくんが。
共通知人から紹介頂き~

なんと、
走って八丈島一周したという強者!
驚いちゃいました!

教育関係のお仕事に携わり
一週間八丈島に滞在。
二つの山も走破し・・・
「すごすぎます」笑
私もいずれは挑戦してみたいと思います。笑

そして今日は、Oくんご家族が。
島を離れて一年あまり。
娘さんも大きくなりびっくりしちゃいました。

で、
もっと驚いたのが
「えっ!ニューヨークから!」
昨年ご一緒にニューヨークシティーマラソンに参加した
Rさんが来店!

「帰ってきてたの?」
「今回はすぐ帰ります!!」
94歳のお誕生日祝いに来たそうで~

今年はボストンマラソン、
そして再びニューヨークシティーマラソンを走るそうです。
すごいですね~

さて、
バタバタしている間に14時20分。
そろそろ明日の食品衛生協会
総代会資料の印刷開始しなきゃ!(>_<)

間に合いません!

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

上京できました

土曜日の今日は釣り人多いですね。

気温の下がった今回から「くさや液」にたっぷり浸けました。

最近の記事
おすすめ記事
  1. にっぽんの宝物 世界大会2025!に参加してきます!

  2. 見学から道徳授業地区公開講座に。

  3. 今日は焼きくさやの製造です

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP