入道雲がモクモクって!(^O^)夏の雲ですね。

今日の画像は午前4時37分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も晴れです!

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼前から昼過ぎはれ所により雨 南東の風 波1.5m 最高気温30度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

昨日は、自宅から加工場への冷蔵庫移動でバタバタ。
片付け等で帰宅が20時に。

お風呂に入り、夕ご飯。
新聞を走り読みし21時半に就寝したのですが・・・

「ん・・・1時過ぎか。起きるか」
自然に目覚めたので起きることに。

今日もくさや焼きからスタート。
4日の熱中症から、体の熱が冷めず
体調いまいちですが、無事焼き終え~

「むしるか~」
一人でコツコツと、骨と血合い、皮を取り除き
製造していきます。

今日は、
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」
を視聴。

と言っても手元のくさやを見ているので、
ほぼほぼ聞くだけなのですが~苦笑

実は、
この映画を見ようと何度か挑戦したのですが
はじめで終えてしまい、、、
ようやく今日、最後まで見終えました!(^O^)

それぞれの気持ちが交差し、
ラストは・・・
焼きくさや製造しながら泣いてました。(>_<)

亡くなった方の気持ちって、
気づかなかったな~

外が明るくなり始め
一度手を止め、港の撮影に。

入道雲がモクモクって!(^O^)
夏の雲ですね。

雲


さて、
先週の土曜日から続いた焼きくさや製造も
明日で一段落。

明日、寝坊しないで起きられるかな・・・

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日は横浜大の学生さん達が来島!楽しみですね。

明日は「春飛魚くさや」のできたて発送日です。

伝統を未来へ繋いでいける大人に

最近の記事
おすすめ記事
  1. 入道雲がモクモクって!(^O^)夏の雲ですね。

  2. 焦りは禁物ですね

  3. 大阪万博・世界大会の旅(3)

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP