今日の画像は午前6時53分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も晴れ!

今朝の八丈富士です。

今日の予報は、晴れ時々くもり 南西の風のち南の風 波1.5m 最高気温31度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。
今日は午前0時過ぎ起床。
加工場にて、昨日製造した青ムロくさや
一枚一枚ひっくり返し作業を行いました。

作業をしながら、
なかなか目が開きませんでしたが
なんとかすべてを終え、事務所へ。
珍しくパソコンの電源を入れる気力も無く・・・
疲れていますね。
ちょっとマラソンの練習どころではなくなってきました。
そんな昨日は、JTBさんを通した海外向けツアーが。
通訳さんを通しての見学でしたので
的を絞ったのですが・・・
通訳の方からは、
「すごいですね」
とご感想を頂いたのですが
海外の方の反応は今ひとつ。
「文化的」お話しを中心にした方が
良かったかも知れません。
これもまた勉強ですね。
次の課題にしたいと思います。
そうそう、試食の仕方も検討課題でした!(>_<)
ちなみにどんな質問があったかと言いますと~
「くさやはそのまま食べられますか?」
「燻製にしますか?」
「製造を続けないとどうなりますか?」
途中お時間となり、
終了でしたね。
さて、
今日の漁はお休みでしたので~

今日干し上がる
「できたて」発送&配達に全力を注ぎたいと思います!
さっ~
くさや菌の発酵も4度目となり、
だいぶ馴染んできましたね~
今回のサイズは、
小学校高学年から中学生サイズでしょうか。
この時期にしか食べられない「旬の味!」
ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちら。
コメント