現状、復旧の見込みはないですね…

今日は午前3時起床。

昨日は強風で実家に倒れ込んだ木の伐採でした。次の台風前に切らないと、木の重みで家がやられるので、今日中に終えなきゃ。

この木、実は50年前、最大瞬間風速67、8m吹いた台風13号の際、防風林として植えた木なんです。

今回の長雨で地盤が緩み、更に強風にあおられ家に倒れました。

一日かかりましたが、とりあえず伐採を終えることができました。これで次の台風は大丈夫なのですが、、、

加工場を見上げると、えっ!あるものがない!

なんと、クーリングタワーが倒れ破損。乾燥機が動かないのでしばらく製造できない。

電話、ネット回線不良で使えませんので、ご了承のほどよろしくお願いします。

断水ですが、我が家はまだまだ恵まれています。次の台風で二次災害なく、島全体が一日も早く復旧できるよう祈るばかりです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

17年で終える予定の埋立処分場。71年も使用するの?!

明日は夏至ですね。朝日の位置もこんなに移動しました。

「飛魚くさやのお茶漬け」完璧です!(^O^)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 今晩から台風23号…です

  2. 現状、復旧の見込みはないですね…

  3. 台風22号の爪痕は想像以上でした

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP