今日の画像は午前6時18分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も雨上がりですね。
今日は八丈富士見えてますよ~
今日の予報は、くもり所により朝晩雨 西の風強く 波4mのち3m 最高気温18度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。
今日は水海山にある一般廃棄物最終処分場の運営協議会でした。
年に一度の運営協議会。
今年も二ヶ月前に資料が届き、一ヶ月前に事前質問を提出。
今日を迎えましたね。
そんな今朝は発送の荷造りから!
「9時までには終えたいから・・・」
妻と母と三人でバタバタ!
「12月だね~」(苦笑)
今年も一年で一番忙しい12月が来るのですね。
午前9時20分頃家を出ると、登龍峠へ。
そう、週一ペースでジョギングする登龍峠です。
いつも気になる撮影ポイントがあり
今日はパチリ!
撮っちゃいました。
向かって左から
八丈小島、八丈富士、八丈富士の麓にある神止山です。
地元業者さんが伐採し、見晴らしが良くなりましたね。
登龍峠まで行くと、
同じ景色でも変わります。
いつもの撮影を終え、水海山最終処分場へ行きました。
午前10時にはじまり、定刻の12時を越え・・・
問題になったのは、「埋立の延長について」
埋立期間17年でスタート(2012年10月)しましたが
焼却灰が減り12年使用し約20%の埋め立て量に。
まだ埋め立てできるとのことで
一組の試算では、
令和65年(2083年)2月まで埋立が可能。
令和65年(2083年)-令和6年(2024年)=59年
「59年先!」(>_<)
17年で終える予定の施設を、71年も使用するって事!
延長における説明が終わり
「質問は?」
「はい!延長は何年するんですか?」
と私が質問すると
「令和65年までです」
「えっ!!」(>_<)
延長に関して、
他の委員から次々と意見が出され!
「この場で私たちが納得して、子供達に責任を押しつけられない」
「例えば3年後5年後と見直していく事が必要では」
等々、たくさんの意見がでました。
59年先、
会議に出席している方で生存している方はいないでしょう。
一組のみなさんには、
「延長は令和65年までです」と簡単にこたえるのでは無く
更に更に慎重な進め方が必要なこと、
「理解して頂けた」と八丈島民として信じています。
ちなみに、帰宅後お店番をしていると
くさやご購入のお客様から
「おさださん!水はどうなった?」
と。
「17年で終える予定の処分場、71年も使用する計画って説明受けた!」
「やぁ~みんなまるんでろわ(亡くなってる)」
「ですよね」
「そごんどうめ聞いてなっきゃ(聞いていない)」(>_<)
「これから説明していくと思います・・・」
今でも、水海山処分場を気にかけている方はたくさんいます。
みなさんに情報をきちんと伝えること、
大切ですね。
コメント