今日の画像は午前5時06分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は出漁しました!

今朝の八丈富士です。

今日の予報は、晴れ時々くもり所により雨 南西の風 波1m 最高気温32度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。
今日は朝4時半起床!
何日ぶりでしょう!
明るくなるまで寝てました!(^O^)
おかげさまで「くさやヨーグルト試飲」を行った
第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショーも終了。
ありがとうございました。
そして今日、明日と八丈島島民大学講座が開催されます!
今日は午後7時30分から
「地域資源としての音・音楽」
明日24日は午後1時30分から
「AIの進化と共に生きる-昔のAIの進化、今のAI、そしてこれから」
両講座とも楽しそうですね。

15時から会場準備でしたが
朝、港に行くと
「ん?」
船はありましたが車も。
よく見ると
「あっ、餌も準備してる!」
出漁直前でした。

一時間後見に行くと
「船はありませんでしたね」
さ~
5日振りの出漁!
獲れるとよいですね。
こちらはようやく見つかりました!(^O^)
水漏れした漁協の水道管。
すぐに見つかると思いましたが
見つからず・・・
3箇所の穴をより深く掘ると
土の下にあったコンクリートを割り
更に深い下に
「すごい!」(^O^)

こんな深くにあったのですね。
コンクリートは、昔の道。
漁協を立て直したときに建物裏の崖工事があり
その際変更されました。
今回、ここから管を立ち上げ
崖側に配管。

更に屈折させ

崖の下に配管されるようです。
画像中央の配管見えるかな~

たぶん今晩、断水させ工事?
かな~
コメント