人はなぜ行動するのでしょうね

今日の画像は午前7時22分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は・・。思ったよりうねり残ってました。

八丈富士

今日の予報は、くもり所により朝晩雨か雪 西の風やや強く 波3mのち2.5mうねりを伴う 最高気温10度です。今朝の飛行機、定期船共に順調でした。

二日間、ほとんど寝ていませんでしたので
昨夜は爆睡!
午前2時頃目が覚め
「昨日は頭痛くて寝たんだっけ」
と、ふと思い出し・・・

新しい取り組みの手伝いを少し始めたのですが
これがなかなか難しく。
人を動かすって、本当に難しいですね。

20年ほど前になるでしょうか
「おさださんはなぜ行動しましたか?」
と問われ、
「えっ~」(>_<)

心の中では
「あなたが動けと言ったからでしょ!」
と。爆笑

と言うことは、今回反応しないのは
私が「信じられる方として思われていない」
そう言うことなんだと思います。

熱くなると多弁になってしまうので
控えることに。
人を動かすって本当に難しい。

そんな頭痛の種から逃れるため
来週、26日に開催される「宝物グランプリ」の練習を。

私の担当する45秒間を何度も何度も繰り返します。
言葉が次々にそぎ落とされ、
だいぶ自分の言葉になってきました。

ストップウォッチで計ると
45~48秒。
時間内におさまったのは一回だけ。

早口にするのか、言葉を削るのか。
もう少し工夫が必要ですね。

明日はグランプリ用の試食準備。
ちょっとドキドキしてきました。

当日の様子は、ライブ配信されるので
こちらを確認して下さいね。

2月26日(水)午後
第三会場 【伝統と進化部門】
35 東京八丈島 Isola Flora
です。

あと5日後ですね。
ちなみに「ふくい桜マラソン」まであと37日。
今晩走らなきゃ!笑

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

久しぶりに出漁しました。

今日は焼きくさやの製造です。

台風7号通過中です。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 今日はグランプリの準備です

  2. 人はなぜ行動するのでしょうね

  3. 昨夜は徹夜で、くさやを干し上げました!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP