「八丈島スポーツ合宿プロモーション映像」が届きました

今日の画像は午前5時15分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も静かな朝ですね。

八丈富士

今日の予報は、くもり時々晴れ 南西の風 波1.5m 最高気温21度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今日は午前2時過ぎ起床。
昨日はフォトショップとにらめっこ。
慣れぬ画像編集に疲れました。苦笑

今朝は印刷を終え、
あとはエクセルでちょこちょこっと名簿編集し
地域振興委員に今年度資料を渡せそうです。

毎年思うことですが、
来年は3月に渡せるよう努力しよう・・・。(>_<)

こちらは毎年見事です!
八丈町役場のNくんから届きました!!

みなさん、
「島で合宿するって聞いたらどう感じますか」
そんなさりげない質問から
島に来て合宿をしたからこそわかった様子が紹介されています。

交通の便は?
山は?海は?空気は?
環境は?

「離島だからこそ自分たちの空間がある」
とっても素敵な言葉に嬉しくなっちゃいました。

天候は?
えっ、雨。釣り?
「他にはない自然との出会いができる」
それも魅力ですよね!(^O^)

みなさんの笑顔がとても素敵でした。
そして
当店一押しのGONA、Nさんのインタビューは必見!!
保護者のみなさんから期待される「八丈島合宿」って~
GONAさんに入る目的は、もしかして「八丈島合宿?」笑

島を愛してくれて、
島民として本当に嬉しいです。

今年度もたくさんの方に来て頂いて
たくさんの思い出を作ってもらって
また「来年も」と思ってもらえると嬉しいな。

Nくんの取り組みには本当に感謝です。
私も負けないように頑張らなきゃ。(^O^)

ちなみに・・・
令和5年度の「八丈島スポーツ合宿プロモーション映像」は
ザトウクジラが必見です。苦笑
「この角度、私初めて見ました!」(^O^)



コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日は青ムロくさやの「できたて」発送日です。

着ぐるみで走ったハーフマラソンの結果は!

鮮度の良さは「青光」で!

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「八丈島スポーツ合宿プロモーション映像」が届きました

  2. 滝口悠生くんが「よそものの帰郷-八丈島訪島記」を

  3. 今朝の春飛魚漁の結果は!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP