画像、違いがわかりますか?

今日の画像は午前4時55分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。
ちょうど数日滞在していたヨットが出航していきました!(^O^)
今朝の天候は晴れ。風もなく穏やかな朝です。

って、
上の画像と下記の画像、違いがわかりましたか?

二隻目

朝焼けの強度が・・・
そう、
1分ほど撮影時間が異なり~
違うヨットです。(苦笑)

上記の一隻目は小さかったので、航路が内側よりだったのですが
下記の二隻目は真ん中を堂々と進んでいく様子が見られました。
船体の大きさでこんなにも異なるのですね。
もしかしたら、経験の差かも知れません。

朝日の元、ちょっと見えにくいのですが、二隻のヨットが見えますか?

朝日


今日の予報は、晴れ時々くもり 東の風やや強く 波2mうねりを伴う 最高気温22度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今日は焼きくさやの瓶詰め製造なので朝はこれで失礼しますね。
午後からは八丈学(地域共同学習)を視察にいらした五島列島にある上五島高校の先生方が見学に。どんなお話を伝えるか迷っちゃいますね。

ちなみに昨日は富士中学生が質問に。
質問内容に、ちょっと感激。
6月2日は楽しい発表が聞けそうです。(^O^)

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

くさやを干すのはなぜですか?

台風13号接近中。13号と言えば昭和50年の台風ですね。

「美味しくな~れ、美味しくな~れ」と。爆笑

最近の記事
おすすめ記事
  1. 大阪万博・世界大会の旅(2)

  2. 大阪万博・世界大会の旅(1)

  3. 今日は島民大学講座の打ち合わせ!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP