「くさやヨーグルト」の試飲が東京ビックサイトでできます!(^O^)

今日の画像は午前5時08分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も出漁しました!

神湊漁港

今朝の八丈富士は雲の中でした。

八丈富士

今日の予報は、晴れ時々くもり 西の風のち南西の風 波1.5m 最高気温31度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今朝は午前1時11分起床。
眠れそうになく、「加工場行くか~」

玄関を出ると
「うわっ~きれい!」
天の川が見える夜空でした。

7月は晴れた日が多く、きれいに見えた星空ですが
7月末の台風9号から雲多く・・・
ペルセウス座流星群もほとんど見えませんでしたね。

しばらく夜空を見上げたあと、
「さぁーやるか」

いよいよ、
あと2日後に迫った「シーフードショー」。

当店のくさや液から分離した乳酸菌で製造した
「くさやヨーグルト」が試飲できますよ!

第27回ジャパン・インターナショナル・シーフードショー
東京ビッグサイト 東館 第5ホール 
U-12 東京ブース 八丈島

8月20日(水) 10時~17時
21日(木) 10時から17時
22日(金) 10時から16時
詳しくは、こちら
ぜひいらして下さいね、

来場には「事前登録」が必要です。こちら
残念ながら、私はむろくさや入荷待ちで行けませんが
漁協女性部のみなさんが対応してくれます。
無くなり次第終了ですので、お早めに!(^O^)

早くと言えば~
今日は昨日より少し早めにムロ船出漁!
朝日をバックに港をあとにしましたね。

出漁


お昼前時点で、
今日の漁模様も厳しそうですが、
期待したいです。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

八丈島の楽しみ方、幅が広がり嬉しいですね。

今日は移住定住体験(プレ)ツアーのお客様が見学に

春飛魚との違いがわかりますか?

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「くさやヨーグルト」の試飲が東京ビックサイトでできます!(^O^)

  2. 冷水塊が移動しないと

  3. お盆明け、出漁しましたよ!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP