今日の画像は午前5時00分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は雨上がりです。

今朝も八丈富士は雲の中です。

今日の予報は、くもり夜雨 西の風やや強くのち東の風やや強く 波2.5mのち2m 最高気温22度です。今朝の飛行機は久しぶりに条件無し!定期船と共に順調です。
昨日は、青色申告会の役員会が!
新聞折込用の機関誌をまとめ、
総代会の準備を。
無事、予算決算は済みましたが
「この方はもう亡くなってるんじゃない?」
「えっ」(>_<)
「この人はもう病院で・・・」
「あっ、この人は老人ホーム」
高齢化って
こういう事なんですね。
更に事業報告、事業計画の打ち合わせを。
昨年までは、はいはいと頷く立場でしたが
一から自分でつくるとなると~
しかも引き継ぎ無しで・・・
泣きたくなっちゃいますね。
今日は午前2時過ぎ起床。
取り急ぎ名簿の作り直しを行い
新聞屋さん提出用名簿を作成。
機関誌の数を確認し
「予備12部か~」
思ったよりギリギリでした。
うわっ~
もうすぐ8時。
これからクロネコヤマトさんに行って
商品発送!。
それから保健所に向かい
今日から三日間、春季食品衛生点検です。
今日は三根地区。
一番数が多いので頑張らなきゃ!
くもり空ですが、雨でないのが救いかな!
午後からは、八丈町に「くさやヨーグルト試飲会!」の報告。
社協にプロジェクター等返却。
その足で新聞屋さんに。
帰宅後は、青色申告会の総代会資料作り。
まずは監査用資料つくらなきゃ!
「おいおい大丈夫か!」
って、自分に言いたいです。笑
明日の青少対会議、明後日の富士中生の対応が終われば
くさやの製造できそうです!
追伸
本日は午後からの営業となります。
ご迷惑おかけしますがよろしくお願いします。
コメント