昨日は光電話線が分断され大変でした。

今日の画像は午前4時33分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。朝日が昇り始めましたね

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼前から晴れ 西の風やや強くのち南西の風 波2mのち1.5m 最高気温25度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

昨日は、電話、FAX、インターネットが使えず大変でした!(>_<)
焼きくさや製造を終え、仕事も一段落。
クロネコヤマトさんの発送締め切り時間も過ぎ
「明日の発送分伝票を作成しなきゃ」
と、ヤマトさんのHPを開こうとすると
「ん?!」

HPが更新されず・・・
「ネットが繋がっていないな~」
まずはPCを再起動。

「変わらない・・」
ふとモデムを見ると
赤ランプが点灯
「こっちか~」
コンセントを抜いて再起動。

ランプが安定するまで待ちますが
「だめだ~」
赤ランプの”CONFIG”をスマホで検索すると
「切断・・・これってもしかして工事のせいじゃない?」

実は、先日火事のあった場所の配線工事を実施中。
当日、電話線は使用できませんでしたが
光電話は使用でき~
今回は、光回線が・・・

NTT故障センターのオペレーターとチャットしつつ
現場に行くと
「光電話が繋がらないんですけど・・・」
「うちじゃないんですけど、使えないみたい。NTTの方が今行ってます」
「あっ~原因がわかればいいです。ありがとうございます」

配線が切れたようで!
線の張り替え準備のため、NTTに戻っているとのこと。

近所の親戚からも声をかけられ
「線が切れてるみたい!」
「やっぱり!」

切れた時点で、近所に知らせればいいのに・・・
問い合わせに行く方の姿が見られ
「最初に疑うのは、そこですよね」(>_<)

仕事にならないので食品衛生協会 
担当店舗の会費集金&アルコールスぴれー配布に。

夕方5時半。
突然モデムランプが緑色に点灯!
「繋がった?!」(^O^)

それから30分後の6時過ぎ
NTTからお電話が。
「繋がりましたよ!」
「えっ、もう?」
「ありがとうございました!」

たぶん工事関係の方の確認のため
工事完了の連絡が遅かったのでしょうね。

それから残業で・・・
インフラがあたりまえと思うと
大変なことになりますね。
良い教訓になりました。

で、
今日は午前2時半起床!
荷造り発送準備を終え
これからクロネコヤマトさんへ。

妻が里帰りのため
またしばらくは忙しい日々が続きそうです。笑

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

第35回北海道マラソン2023(5)15km~30km

今日は横浜大の学生さん達が来島!楽しみですね。

今朝は「できたて」発送日です!色艶最高ですね(^O^)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 台風に備えますね。

  2. 台風9号、直撃予報に!

  3. まさかの「GONA合宿」中止!(>_<)

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP