今日の画像は午前5時42分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝はくもりです。

今朝の八丈富士です。

今日の予報は、雨時々くもり所により昼前から夕方雨で雷を伴い激しく降る 東の風やや強く 波3m 最高気温26度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。
今日は午前1時起床。
目覚まし時計の音で起きました!
「なんで起きなきゃ何だろう?」
目覚まし時計が鳴るまで寝てるときは
眠りがまだまだ深く・・・
こんな感じですよね。苦笑
昨日から、くさや汁研究用サンプリング中。
気象観測からはじめ~
時間に追われバタバタ。
発酵はご覧の通り!
前回を更に上回りましたね。

上蓋を取ると
ムロアジたちが泳いでいました。

水洗いし、塩抜き作業を。
サンプリングも終え、一段落。

ほんの少し休憩後
干し作業。

乾燥機に入れ一段落しました。
すぐに見学準備を開始。
今日は「八丈島夢伝」が午前9時~スタート。
「夢伝を12時には終え、加工場に向かいます」
とのことでしたが、
午前9時過ぎ頃から雨に。
「大丈夫かな?」
10時半過ぎにはやみましたが・・・
ちょうど島の反対側なので
晴れていると良いのですが~
見学対応後
午後3時からは「N高生」の八丈島ワークショップが。
昨日の朝日新聞に
「N高 生徒会長」さんの記事が掲載されていましたね。
少々眠いのですが・・・
前回欠席しましたので、今回は頑張らないとですね。
頑張ると言えば、
ようやく股関節の痛みが薄らいできました。
明日からジョギング再開できるかな?
あっ、
「できたて」青ムロくさやのご注文は、こちら。
10月6日(月)発送です。
コメント