八丈島くさや長田商店支援投げ銭ライブ開催します

今日の画像は午前6時04分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は静かな朝です。

神湊漁港

今朝の八丈富士です。

八丈富士

今日の予報は、くもり昼過ぎから時々晴れ 西の風やや強く 波2.5mのち2m 最高気温22度です。今朝の飛行機は順調、定期船は条件付きです。今日は定期船就航できそうですね。

11月に入り、
「まだ断水なんですか?」
そんな声が聞こえるようになりましたね。
返事に困るようになってきました。(>_<)

そんな昨日、
飲料水の水汲みをしていると
「おさださ~ん!」
「これ、」
とお菓子を頂きまして。

水を入れている飲料水袋を見て
「この袋がいいの?」
「母が、ペットボトルよりこっちの方が使いやすいって」
「ちょっと待ってて」

「はいこれ!うちで使ってないから」
「えっ~ありがとうございます」
「キャンプで使う、コックがついた白いやつ知ってる?」

「昨日、ネットで買いました!!」
「ホントに!便利だよね」
「流石にいつ出るかわからないから買っちゃいました」
「そうだよね~」

島内で、
断水した世帯と、復旧した世帯と二極化してしまいましたね。

「まだ出ないの?普段の行いが悪いんだよ」
「フレームに木が倒れちゃって。隣の方がうちに倒れなくて良かったって!」
私の顔を見て溜まらずそんなお話しをする方も。

聞いてあげることも大事と相づちを打ってあげるのですが
行政にはこの生活感を知って頂きたいと思いました。

水汲みを終え、実家に向かうと
お店前に同級生が。
「実家に置いてくるから少し待ってて!」

実家におき、お店に戻るとパチリ

帰宅


「今日から告知するから!」(^O^)
と同級生の宮崎が。

お話を聞くと、
「昨日、(内容を)ぼかして告知したけどそれじゃダメだって!」笑
当店のために、ライブ活動をしてくれると声を上げてくれました。

お時間ありましたら参加下さいね。

告知
八丈島くさや長田商店支援投げ銭ライブ開催
場所 京急線立会川駅 徒歩5分
フォーク居酒屋 音一 定員30名
時 11月12日 18時開場 19時ライブ
入場料 1000円(おつまみ付きドリンク別)

同級生の長田くさや商店が、台風被害が出てる。どうにか、手伝えないかと思って考えたのが、勝手に支援ライブです。八丈島くさや文化を頑張って守ってくれて居る同級生の力になりたいと言う気持ち込めたライブでやります。今までやった事ないから緊張していますが、全てオリジナル曲なので、来場してくれるお客様は、心強く持って来てください。😆
宮崎岩一FBより

こんな形で同級生のお世話になるとは・・・
正直考えたことありませんでした。

「おまえは伝統を守っているんだから」
と言う言葉に
身が引き締まる思いです。

もっともっと頑張らないとですね。
ありがとう!

今日の画像は、生活水!
朝5時半に汲んできました。苦笑

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日の朝日です!

今月最後の製造です。できたてのご注文はお早めに!

Wendy Hapgoodさんはすごい方でした。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 八丈島くさや長田商店支援投げ銭ライブ開催します

  2. 水海山処分場運営会議は延期に

  3. 「復旧」し、更に「復興」するには

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP