今日の画像は、午前6時20分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は風が強いですね。
今朝も八丈富士見えましたね。
今日の予報は、くもり昼過ぎから晴れ 西の風やや強く 波3m 最高気温16度です。今朝の飛行機は順調、定期船は港内状況の条件付きです。
今日は午前4時起床。
むろくさや製造準備を始めました!
くさや液をかき混ぜると、ブクブクブク~
気温下がっても、定期的に製造を行うと泡立ちが良いですね。
今日も発酵順調です。(^O^)
製造準備を行い、
冷凍庫の整理を。
事務処理を行い、朝8時前には底土港に配達!
12月7~8日に開催される「かわさき市民祭り物産展」に向けての商品でした。
港に行くと、すでに観光協会の方が待機。
「おはようございます!」
「おはようございます!」
「今回、焼きくさや40gで製造したけど袋はそのままだよ」
「えっ!お値段は?」
「40gの価格」
「えっ!!数少なかったかな~」(>_<)
店舗商品は、1袋100gでしたが
「40gの方が売りやすい」との希望があり
川崎市民祭り物産展用に特別製造しました。(^O^)
くさやの2枚入りも販売します!
12月7(土)、8日(日)開催「かわさき市民祭り物産展」
ぜひお立ち寄り下さいね。
八丈太鼓も披露されますよ!
さて、
それでは今日も青むろあじくさやの製造始めますね。
「できたて」発送日は、12月8日(日)となります。
ご注文は、こちら。←クリックしてね。カチッ!(^O^)
室内気温も17度と前回より少し高く!
これなら発酵も更に増しそうです。
コメント