頂いたくさやが美味しかったから、自分で購入します!

今日の画像は午前5時32分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝も晴れ!

神湊漁港

今朝の八丈富士は雲の中でした。

八丈富士

今日の予報は、晴れ時々くもり 南西の風 波1.5mうねりを伴う 最高気温31度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

市場から連絡が来たのは、午後1時半。
「獲れたみたいだよ」
「よかった~」

入荷準備をし、すぐ港へ。
「11時頃一回で獲れた!」
朝はボームロだけだったそうです。

おかげで、「鮮度」は抜群に良かったですね。

ムロアジ


今日はJTBの見学があるので
量はいつもより少なめでしたが、
予定通りに製造を終えることができました。

発酵前


片付けを終え、帰宅途中
夜空を見上げると
「あっ~もう少ししたら月食だ」

月

残念ながら、今朝も午前5時過ぎ起床でしたので
「お風呂入って寝なきゃ」

午前1時過ぎに睡眠。
皮肉なことに睡眠時間中が
月食タイムでしたね。

※月食の時間は
午前1時27分から4時57分まで。

さて、
これからくさや液からムロアジを上げなきゃ!
「できたて」発送日は、
9月10日(水)です。
ご注文は、こちら

お客様から嬉しい声が。
「頂いたくさやが美味しかったから、自分で購入します」
と。(^O^)

やはり、地元で獲れた魚は
一味も二味も違いますね。
この暑い夏でも自信を持ってお薦めできるので
漁師さんには感謝しかありません。

「鮮度」の良さはどこにも負けません!
ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今日は燻製を製造しました!(^O^)

飛行機に乗ってまた来るから!一年ありがとうございました!!

宝物グランプリ世界大会 審査用の焼きくさや製造。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 頂いたくさやが美味しかったから、自分で購入します!

  2. 今月「初」出漁ですね。

  3. プライベートジェット機ってすごいですね

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP