桑の実がなり始めましたね。

今日の画像は午前5時44分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は晴れ。良い天気です!

神湊漁港

今日の予報は、晴れ時々くもり 南の風 波1.5m 最高気温23度です。
今朝の飛行機、定期船共に順調です。

今日は午前1時起床。
いつものように水溜作業を行いつつ
くさや液を見ると~
4タンクとも、見事な発酵でした。(^O^)

発酵中

水ためを終えると液あげ作業。
くさや液を切り、洗い終え
ようやく塩抜き作業となります。

塩抜き中

作業終了時はまだ暗かったのですが・・・
しばらくすると明るくなってました。(苦笑)

朝、電話が鳴り
「飛魚獲れたっていやよ~」
「本当に!」
「おい、あだど~」
「今日はムロの製造で~」(>_<)

夏飛魚獲れたのですね。
自然のサイクルが戻って欲しいので
良い傾向です。

そう言えば、
20年ほど前、獲れなかった飛魚が
少しずつ獲れ始めたきっかけは
「夏」飛魚でしたね。
来年は期待できそうです!

もう一つ、
来年期待できそうなのがこちら。

桑の実

桑の実が色づき始めました。
一つ食べてみると
「あまい!」(^O^)
やはり自然の恵みは良いですね。

来年は3年目。
更に木が大きくなるので楽しみです。

楽しみと言えば、
ガーミン時計、
復活しました!(^O^)

ググってみると
リセット情報が多かったのですが
「再起動をおこなって~」
と言う情報も。

二度ほど、再起動を行い試してみると
「八丈島ラン」
と表示され、
「なおった!」
なんでこんな簡単なことに気づかないのか~

もう少し冷静になった方が良いですね。
来週からは総代会シーズンがスタート。
資料作り等々準備しなきゃ。

くさやができあがるまで、
今日の午後と明日は事務仕事ですね。

そして、13日(月)はできたて発送日。
お天気ちょっと心配ですが、
ぜひお楽しみ下さいね。
ご注文は、こちらです。(^O^)

今回も脂ののりが良く、
美味しそうです!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP
Verified by MonsterInsights