今日の画像は、午前7時30分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は風もやみ青空です。
今日の予報は、くもり昼過ぎ方夕方晴れ 北西の風やや強くのち西の風やや強く 波3mのち2m 最高気温16度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。
今日は午前3時起床。
柔らかめ希望お客様のくさやを選び
その後、大きめサイズを計りながら一枚一枚ひっくり返しました。
荷造りを終えると
「シャワー浴びて病院行ってくる!」
そうなんです!
今日は抜糸予定日。
受付番号を見ると
「9番」
受診番号は「7番」
「すぐじゃん!」
と椅子に座り持ってきた本を読んでいると・・・
「あっ!マスク忘れた!」(>_<)
慌てて車に戻りマスクをつけると
受診番号は
「9番」
「今さっき呼ばれて、他の方が入りましたよ」
「ありがとうございます」
仕方ないか~
とのんびり本を読むことに。
で気がつくと1時間以上過ぎ
受診番号は「16番」に。(苦笑)
「おさださん」
「はい」
「あっ、座って待ってて下さい」
「はい」
「17番」が呼ばれ
ようやく
私の番に!(^O^)
「どうでした?」
「一度化膿したのですが、消毒増やしたらすぐに治りました」
「どれどれ。あっ~大丈夫だね」
すぐに抜糸が始まり
チョキンチョキン
痛みも無く、
「あっ、ここかさぶたが・・・」
と言われましたが、
全く痛み無く終了。
「これから盛り上がってきて治るから」
「はい」
「ナイフとかで切るときれいにくっつくんだけどノコギリだとね~」
「大丈夫ですよ」笑
「一週間くらい続けて」
「はい。腕立て伏せやっても大丈夫ですか?」
「大丈夫。何かあったらまた来て」
「はい」
抜糸無事終了!(^O^)
会計に行くと
「おさださん!」
「はい、一万二千・・・あれ?一日目の金額修正しますので座って待ってて下さい」
「はい」
今日はのんびりですね。
ケガして「ゆとり」を持てるようになりました。
こちらも今晩まで大丈夫です。
明日26日(木)は、
青むろくさやの「できたて」発送日!
ご注文は、こちらです。
今年も残り少なくなりましたね。
頑張らなきゃ!
ちなみに・・・
ゆうパケットのソフトは届かず~
これから青色申告会の宛名書き。
「手書きだ!」(^O^)
くさやの干し上がる前に終えなきゃ!
コメント