今日は首都大学東京の話題を!

今日は早朝から焼きくさやの製造。
なかなか終わらなくて・・・参りました。

雨で気温が下がったせいか、
「今日は寒いね。」

夕方になり更に寒く感じるようになりました。

さて、今日は朝一番
28日の朝日新聞にも掲載されていましたが
首都大学 黒川先生のイベント連絡が。

東京の海・山・島に
-首都大学東京のフィールド研究と学外体験型プログラム-

◆日 程:2015年10月23日(金) ~ 11月8日(日)(会期中無休)
◆時 間:11:00 ~ 17:00
◆会 場:首都大学東京 南大沢キャンパス 91年館(観覧無料)

詳しくは、こちら

黒川先生に初めて会ったのは・・・
記憶に無い。(苦笑)
それくらい前から、当店に何度も足を運んで頂いてます。
多くの学生さん達に明日を運んで頂き、くさやの文化を学んで頂きました。

私も行きたかったのですが、上京するチャンスがなく
今回は残念。

八丈はもちろん、小笠原、大島等々
島の話題がたくさん!
お近くの方は、ぜひいらして下さいね。2015年10月31日

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

今年のムロアジ漁が終わりました。

今日の朝日はきれいでしたね。

気がつけばこんな時間でした。(苦笑)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 飛行機欠航の理由は、風と雲。

  2. 第50回全日本アルティメット選手権大会関東地区予選オープン部門 GONA出場中!

  3. 今日の「できたて」は脂がのっています!!

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP