トロッコ電車の京都旅(3)

今朝も午前5時起床!
昨日に続き、爆睡でした。(笑)

そんな昨日は、
一昨日17kmを走りきれなかった理由を考え・・・
「何がいけなかったんだろう?」

思い当たることは、
「京都の道は平らだったな~もしかしたら距離に対し負荷が足りなかった?」
練習量が足りず、体がなまっちゃったかも。

で、昨日の夕方お店を閉め同じ距離に再挑戦。
心がけたことは、
「はじめは1km7分でゆっくり入る」
「1km毎にラップを確認する」でした。
結果は、

1km目 7分16秒
2km~7km 約6分30秒
8km~12km 約6分
13~16km 約5分30秒
17km 5分

17.44km 1時間45分38秒 (6分03秒/km)

完走できました!(^O^)
5月の練習が順調すぎて、少し過信していましたね。

さすがに5日続けて走ったので、
後半追い込み足りませんでしたが、
自分の走りを思い出すことができ良かったです。

久しぶりに足に張りもあり、走った感ありましたね。
そんなこともあり、いつもより眠れたのですが~

朝、ガーミン時計を見ると
「おっ~フルマラソン予測3時間25分44秒。更新した!」
で、

リカバリー

リカバリー71時間はすごいな~(笑)
しかも睡眠不足。(爆笑)

ガーミン時計によると、
6時間37分寝たことになってるのですが~
昨夜は20時に電気を消し寝たはず・・・
更に深く見ていくと、

浅い眠り 4時間13分
レム 2時間24分

深い眠りがありませんでした。
睡眠にも「質」があるのですね。
いろいろと勉強になります。

ちなみに体は絶好調!
大きな口内炎二つも治り、
体幹トレ、股関節ストレッチも旅行前に戻り~
あとは走りすぎて筋肉痛かな。(笑)


それでは「京都旅行」の続きを紹介しますね。

6月7日(火)午後編
朝から、金閣寺、二条城、八坂神社の旅も午後からは自由行動に。
「Tくん、どこ行く?」
「ぼくは嵐山に行こうかと。一緒に行きます?」
「連れてって!」笑

お昼を近所の高島屋ですませ、いざ出発。
阪急嵐山に到着。
若いカップルが多くびっくり・・・(>_<)

阪急嵐山駅

観光地図を見て、
「あっ、もっと近い駅がありました」(>_<)
「大丈夫だよ。歩いて行けるんでしょ?」(苦笑)
「はい」
と言うことで、
まずは嵐山公園に向け出発!
水がきれいでしたね。

河川

「あっ~あれが渡月橋です」(^O^)
月が橋を渡っているように見えた事が名前の由来だそうで~
長さは155m!

渡月橋

対岸まで歩いて渡りました。

渡月橋

橋を渡り終えると、急に観光地らしくなりました。
商店街を進むと、
「あっこれですよ。嵐電嵐山駅」
「なるほど~」
こちらを利用した方が近かったのですね。
たしかに。(苦笑)

嵐山駅

天龍寺の脇を抜けると、なにやら不思議な道に入っていきました。

この先は。。。

見てください!
これが「竹林の道」です。
約400mに渡り、記念撮影する方もいましたね。
カップル多いはずです。(苦笑)

竹林の道

京都市の歴史的風土特別区に指定されているそうです。
竹林の道を抜けると、
「着いた!」
目的地「トロッコ嵐山駅」です。

トロッコ嵐山駅

中に入りチケットを購入すると
「今なら往復、窓ガラスのないリッチ号に乗れますよ」
「じゃあ、それで」

購入したあと、あとから来られたお客様が
「亀岡駅でJRに乗り換えできますか?」
「できますよ~」

「あっ~上からそのまま帰れるんだ・・・」(>_<)
「大丈夫だよ。せっかく来たんだから往復しよう」(^O^)
今日はこんな感じでした。(爆笑)

しばらくして
「来たよ~」
嵯峨駅からトロッコ電車が戻ってきました。

トロッコ電車

嵐山駅ホームに到着。
5両編成で1~4号車は通常の電車なのですが~
5号車のみ、窓ガラスのない「リッチ号」。
これなら景色バッチリですね。

リッチ号

片道約22分。保津川沿いを走ります。
(嵯峨野駅からは約7.3km、およそ25分だそうです)

渓流

保津川で一番大きいと言われている一枚岩「孫六岩」や

岩

テレビドラマで良く使用される橋を見つつ~

橋

途中にある無人駅「トロッコ保津峡駅」には狸さんもいました。(苦笑)

あっという間の往復時間でしたね。
行きはトロッコ電車、帰りは「保津川下り」も魅力そうでした!
約16kmを1時間30分ほどで下るそうです。

帰りは「トロッコ嵯峨駅」で下車。
そこから乗り換えて京都駅へ!

で、びっくり!
京都は生徒、学生さん多いのですね。
京都駅を出ると目の前に、

「あれが京都タワーですよ」
昭和39年に建てられた131mのタワー。
海のない京都市内を照らす灯台をイメージしたそうです。
ちなみに1階にはおみやげ屋さんがあるそうで・・・知らなかった。(>_<)

京都タワー

京都駅からはバスで四条河原町まで行きました。
今回はバスをよく利用しましたね!

夜は、前日入れなかった「酒場エビス」に行きました。
ここは「名物レモンサワー」が有名。

「まずは生?」
と運ばれたのがこちら

生ビール

テンション上がりますよね。(苦笑)
私は生をやめ、
「名物はちみつレモンサワー」を頼みました。
レモンが凍っているので氷り代わりもしています。

レモンサワー

同じグラスでおかわりもできました。

かんなちゃんと言うスタッフさんが一生懸命で印象的でしたね。

6月8日(水)
二泊したホテルをあとにし、
京都駅よりの「オリエンタルホテル 京都六条」に変更。

狭い一方通行を抜けると、
「あった!」
HPを見たときから、
「どんなホテルかよくわからない・・・」
とこぼしていた通り、イメージとまったく異なる風景でした。(^O^)
※オリエンタルホテル 京都六条のサイトは、こちら

で、隣にある駐車場に車を止め一方通行に出ると~
ごく普通の路地に建ってました。

一方通行

こちらがホテルです。

ホテル

中はおしゃれに日本らしいコンセプト設計。
海外の方向けのホテルらしいです。

ロビー

まだ午前9時半頃でしたので、朝食を楽しむお客様もいましたね。
キャリーを預け、今日の目的地に出発しました!

着いたのがこちら!
橋の上から見る景色はきれいでしたね。
どこかわかります?


琵琶湖疏水記念館です。

琵琶湖疏水記念館

明治時代、琵琶湖から京都まで日本人の手で建設。
豊富な水は経済、産業、文化の発展に寄与しました。

って・・・
実は良く知らなかったのですが。(苦笑)

ガイダンスシアターで映像を見て
「こんなすごい事だったんだ!」(^O^)

時は明治。
首都東京により京都の人口は約三分の一に減りました。
そんな中、京都と滋賀を結ぶ「琵琶湖疎水」に京都の未来をかけます。

琵琶湖から引いた水力で工業を興し、船の行き来で物資を運びました。
海外の技術力が主流のこの時期、日本人の力でトンネル工事等進むのですが・・・

当時計画された工事費は、京都府年間予算の2倍!(>_<)
明治、大正、昭和、平成、令和。
今も利用される京都への水は、高い志と努力の結晶だったのですね。

未来を作る人たちは本当にすごいです。


滋賀県、
行ってみたくなりませんか?(苦笑)
車を走らせ、一途滋賀県に。
近江八幡駅からまっすぐ。
次に着いたのはこちらでした。

たねや

バームクーヘンで有名な「たねや」さんです。
美味しそうな和洋菓子が一杯。

玄関脇では、製造の様子を見ることできました。

製造風景

もちろん、バームクーヘンを購入!
キャリーに入れて帰島しましたよ。(笑)

こちらはその場でがぶり!

シュークリーム

滋賀県に来た甲斐ありましたね。
店舗検索したら~
本当は、
ラ コリーナ近江八幡」店を目指していたかも知れません。(>_<)

更に・・・
前日お昼を食べた「タカシマヤ」の地下一階にもお店がありました。
四条河原のホテルから歩いて2分くらいかな~
そちらでもっと買えば良かった。(笑)

京都に戻る車中、
「おみやげ買いに行くか~」
と京都駅へ行くことに。

六条ホテルから歩いたのですが・・・
約17分くらいかな?
ホテル情報だと1.1km。
京都駅寄りホテルでしたが、思ったより遠かった。(笑)

京都駅は広く、ショップ街も点々とありましたが~
購入したい「おみやげ」がなかなか見つからず参りました。

先に紹介しましたが、大阪空港リニューアルを知っていれば
時間を無駄にする事ありませんでしたね。

この日の夜は、「知里十利」さんへ

知里十利

ご主人(66歳)は「中華をやっていました」と。女将さん(60歳)は整体上手だそうで~
インスタで紹介していました。(こちら)

「昨年10月に四条寄りから引っ越ししました」
とのことでしたね。

この日は生ビール一杯で終える予定が
「この人に何か飲ませてあげて!」
「甘いの好き?」
「大好きだ~」(爆笑)
「カルピスとコーラに焼酎を入れると美味しいの!」

「あたしがかってに言ってるんだけど」
女将さんが名前付けていましたが忘れちゃいました。
ごめんなさい。(>_<)

途中、ご主人がいなくなり~
「炭酸がなくなったので買いに行きました・・・」
そう言えば、
「よかった~焼酎4リッターの買ったばかりで」
と話してたっけ。(笑)

お会計で、
女将さんが何度も金額を確認している様子が印象深かったですね。
みんな飲み過ぎ!(爆笑)

ホテルに戻り~
困ったことが。
某サイトお客様コメント欄にもあったのですが
「枕側のホテル外灯が明る過ぎて眠り辛かった」

そうだよね~
夜、あんなに部屋明るいはずないもんね。
ちなみに真っ暗の状態でこんなに明るかったです。

部屋

これ、あとからわかったのですが・・・
「ブラインドを開けると、その裏にもう一つブラインドがありますよ」
とのこと。

蒲田のホテルでは二重ブラインド気づいたのですが
当ホテルのブラインドは全く気づきませんでした。(>_<)

22時半頃睡眠。
午前1時54分頃、右足ふくらはぎが痙り起床。
「走るか~」
と言うことで、京都二度目のジョギング開始。

まずはホテル前を京都駅に向かいまっすぐスタート。
京都駅を越え、近辺をクルクル走り周り
ホテルに戻ると7.5km。

「10kmまで走ろうかな~」
と今度は反対方面に走り抜けると
「二条城までいくか~」

下京区ラン

前夜、通った「知里十利」さん近くも走り
15.51km、
午前3時40分過ぎにホテルに着きました♪

まだ真っ暗。
お風呂に入り、コインランドリーへ。
さすがに寝不足ですぐ仮眠。
午前6時過ぎに起床し、廊下に出ると
お客様とすれ違い挨拶を。
「早いな~」

今日も一日がはじまりました。2022年6月14日

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

静岡へ行ってきました。

沖縄旅行 沖縄と言えばジンベイザメ見なきゃ!(沖縄Ⅲ)

「25年目の出会い」は懐かしい旅でした。(5)

最近の記事
おすすめ記事
  1. 「生干しくさや」販売再開しました!

  2. 「あっ!倉嶋紀和子さんだ!」

  3. FM東京!東農大の鈴木先生が「くさや」のお話しを

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP