京都の旅、最終日は奈良県に(4)

今日も午前5時起床。
「走れるかな?」
外は雨が降ったりやんだり。
二度ほど走る準備しましたが
「風邪ひいたら意味ないか~」
と諦めました。

ガーミン時計のリカバリーは
昨日の71時間から46時間に減り
「順調に回復中」
と。
雨の日は思いっきり休んだ方が良いですね。
明日からは、
水海山の水質検査や水産加工組合の打ち合わせ等々
外出機会も増え忙しくなります。

そろそろエンジン全開ですね。

それでは京都の旅も最終回。
ご紹介しますね。

6月9日(木)
京都旅行も行動できる日は今日が最終日となりました。
そんな今日は、
「自由行動!!」(^O^)

「おさださん、どこか行きます?」
「いや、何も決まってない」
「じゃあ、一緒に奈良行きますか?大仏さん見に」
「行く!」

ホテルを午前8時50分に出発!
最寄りのバスで京都駅へ。
さらにJRで奈良駅に向かいました。

向かい席の方から
「すみません。この電車、奈良まで行きます?」
「行きますよ。私もこの方に連れて行ってもらうのですが」(笑)
「よかった~」

急行でしたので、思ったより早かったですね。

奈良駅

奈良駅からバスに乗り「春日大社」に向かいます。
今日二度目のバスです。

さすがに観光地。
歩いている方も多く後をついていくだけでしたね。

道

そして、歩くこと10分。
1300年の歴史を持つ春日大社に到着しました。

春日大社

全国の春日大社の総本山。世界遺産にも登録されている名社です!(^O^)

はじまりは、
常陸(茨城県)の鹿島から武甕槌命様を祭神としてお迎えしたこと。
その際、白鹿に乗ってきたという言い伝えから、
「鹿」を神使としているそうです。

鹿の数は、奈良公園全体で1380頭ほど!
国の天然記念物で、しかも「野生」動物だそうです。

どおりで、飼育している鹿と異なると思った~

子鹿

孫のために健やかな成長を祈願し「子守」(お守り)を購入。
「戻りますか~」

歩いてきた道を戻り、次は東大寺に向かいました。
東大寺は奈良時代中頃に聖武天皇の発願に寄って創建されたそうです。
正面に見えてきたのは東大寺の正門、南大門です。

南大門

天平創建時の門は平安時代に大風で倒れたそうで~
現在の門は鎌倉時代、東大寺を復興した重源上人が、
新たに宋様式を採り入れた大仏様によって再建したものだそうです。

鹿の数も一気に増えましたね。(苦笑)

南大門をくぐると、正面に中門が、右手には鏡池が。

鏡池

更に中門の奥には、大東寺の姿が見えました。

大東寺

実は、中門から入ろうとしたのですが
「大東寺の中にトイレはありません」
の表示が。

中門の端にあるトイレに行くと、
きれいな庭に囲まれた大東寺の姿を撮影できました。

ちなみに正面からは

正面

迫力が違いますね。(笑)

そして大東寺の中に入ると~
いよいよ奈良の大仏様との対面です。

大仏

奈良市観光協会サイトさんの説明では、
「聖武天皇は、
災害や政変、反乱などが相次ぐ当時の社会不安を、
仏法の力によって解消しようと(鎮護国家思想)、
全国に国分寺の創建を推進する一方、大仏造立を発願」

「大仏さまと大仏殿の造立には当時人口の約半分、
のべ260万人もの人々が協力しました。」
とのことでした。

すごいですね。
大仏様の高さは、約15m。
台座3mを加えると18mになります。

こちらは、通った方も多いでしょう!
柱の穴くぐり。

穴

残念ながら、コロナで通ることできませんでした。(>_<)
大仏様の鼻の穴と同じ大きさだと記憶しています。

創建当初はこんなに広く、東西には100mに達する塔がそびえていたそうです。

当初

鎌倉期(画面向かって左)、そして江戸期(画面右)に再建され現在の形となりました。

再建

大仏様はこんな感じでおさまっていたようです。

大仏様をぐるっと回ったところで東大寺をあとにしました。

「お昼、行きたいところあるんですけど」
と言うことで、バスを乗り継ぎ向かった先がこちら。
「まるかつ」さんです。

まるかつ

店内には、こんなチラシが。

チラシ
楽しいでしょう~(^O^)
一目見て、
「あっ、これはお亡くなりになったDさんの教えだな」
と感じました。

東京マラソンに参加したときのことでした。
突然お亡くなりの報を聞き、がっかり。
お話し好きで、八丈島にも来て頂いたのに。
本当に残念。

でもこうして、影響を受けたお店に出会えてとても嬉しかったです。
これも何かの縁だったのでしょうね。

私はヒレカツ定食を!

ヒレカツ定食

柔らかくて、とても美味しかったです。

再びバスにのり近鉄奈良駅に。(バスは今日一日で5回も利用しました)
そこから竹田駅経由、地下鉄京都行きに。
五条駅で降り無事戻りました。

夜は、葉菜さんに。

葉菜

年配のご夫婦が経営しているのですが、
お客様曰く「手伝うように呼ばれて~」
お客様が一生懸命働くお店でした!(苦笑)
もちろん私も、
空いたお皿やジョッキーをカウンターに運んでました。(爆笑)

ご主人曰く
「野球、阪神戦見ます?巨人戦見ます?」
「こっちだから阪神?」
「私、巨人ファンなんです」(笑)
楽しい方でしたね。

今日は生ビールを一杯のみ、
「たか~生げぇ湯気が沸いたあろわよ~」

あまりの遅さに。(苦笑)
「瓶コーラがあるからそれを頼む!」(^O^)

今回の
京都の夜は、こぢんまりとした店が多かったですね。
料理を楽しむと言うよりは、
お店の方とのコミュニケーションを楽しむ。
これまでとは少し趣が異なりました。
もしかしたらそれが「京都らしさ」だったかもしれませんね。

こうして京都、最後の夜も終わりました。
ちなみに、後半二日間はコンビニも寄らず~
スィーツは我慢。健康的に過ごしました。(笑)

6月10日(金)

朝9時集合、
8時45分に部屋を出ると
「うそ!みんな揃ってる」(苦笑)
大阪国際空港に向かいました。

空港内は、おみやげ品が一杯!
551の豚まんや
りくろーおじさんのチーズケーキ
八つ橋はもちろん、赤福まで。

たくさん買っちゃいました。

昼食は、こちらで

大阪空港

自由席で、みなさんそれぞれに楽しんでましたね。
私は、えびフライ定食で旅を締めました。

えびフライ定食

個人のおみやげとしては~
ミネラルウォーター!
左からANAの機内、オリエンタルホテル京都六条、ホテルミュッセル京都四条河原町名鉄

水

これらの水を片手に、京都の街を走ってました。(^O^)

今回の旅は、2011年7月の沖縄旅行から数えて20回目!
旅行先は、
沖縄、大阪、兵庫、福岡、佐賀、北海道、広島、石川、富山、
岐阜、長崎、福井、高知、愛媛、大分、栃木、群馬、宮城、
岩手、鹿児島、宮崎、福島、香川、京都、滋賀、奈良。

見落としあるかもしれませんが~
東京も含めると、27都道府県。

47都道府県の半分以上行ったのですね。

こんなにたくさんの所に行けたなんて夢みたい。(^O^)
連れて行ってくれた組合長に感謝の気持ちしかありません!!
ありがとうございました!

ちなみに、個人的に行った県は
青森、山形、千葉、埼玉、神奈川、山梨、静岡、長野、和歌山。
9県。(計36都道府県)

残りは
秋田、新潟、茨城、愛知、三重、鳥取、岡山、島根。
たぶん、熊本、山口、徳島は車で通過したと・・・

全部回れるかな~

2022年6月15日

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

何の商品かわかりにくい!(^O^)

南三陸町で目にしたのは、まだ終わっていない現実でした。旅行(5)

香川、愛媛の旅Ⅰ

最近の記事
おすすめ記事
  1. キュルキュルの原因は!

  2. 今シーズン初!「生干し」くさやできあがりました!

  3. 今年一番の発酵でした!

  1. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

  2. 気温の下がった今回から「くさや液」にたっぷり浸けました。

  3. 8月解禁!小むろアジを一番札で入荷しました!

PAGE TOP