ムロ船久しぶりに出漁しましたね。

ムロ船久しぶりに出漁しましたね。

今日の画像は午前5時39分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。
今朝は晴れ。朝日の眩しい朝でした。

神湊漁港

八丈富士は青空の下でしたが。(苦笑)

八丈富士

今日の予報は、くもり時々晴れ所により雨 東の風 波1.5m 最高気温30度です。今朝の飛行機、定期船共に順調です。

昨日は、パソコンに向かい旧ホームページの復旧を試みましたが・・・
「投稿テキストはデーターベース内なんだ」
と言うことがわかり
「バックアップしていない」
事実に直面。

ただ、画像は確認できたので
できる限り頑張りたいと思います。

頑張ると言えば~
久しぶりにムロ船が出漁しましたね。
慌てて見学設備を片付け、製造準備を。

「ムロアジ、成長したかな?」
水揚げが楽しみです。

なかなか成長しないのは~(苦笑)
昨日は、5.62km 51分05秒 (9分05秒/km)
でした。

連続6日目と言うことで、だいぶ疲れてきたみたい。
そう言う私も
「右足ふくらはぎが痙る」(>_<)

北海道マラソンで唯一痙らなかった右足ふくらはぎがピクピク。
「疲れてるな~」
これまでそんなことなかったのに。
体質改善が必要かもです。

町長選挙の公報が、八丈町HPにアップされていました。
八丈町長選挙 立候補者の選挙公報について

天気も良いせいか、今のところ静かですね。

追伸
午後一番、入札となりました。
加工場入荷分、獲ってきたみたいです。

夏季限定商品!
今月最初の「できたて」発送日は、9月16日(土)です!

8月解禁!青ムロアジくさや 1kg箱
ご注文は、こちらです。

旬の味をお楽しみ下さいね。

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事

早朝の配達御礼は明日葉でした。

今日はくさや味噌の製造です。

今日は三小3年生 社会授業です。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 断水世帯は約1360世帯になりました。

  2. 昨日は、赤十字のお手伝いでした

  3. 来年度以降に水源のバックアップを考えていたのですね・・・

  1. アイランダーご来店頂きありがとうございました!

  2. ニューヨークシティーマラソン2024に行ってきました!(3)マラソン編

  3. 今年も春が来ましたよ。「初物!」春飛魚くさや製造しました!

PAGE TOP