今日の画像は午前6時27分。今朝の八丈富士と神湊漁港です。今朝は冷たい朝です。
今日の予報は、くもり所により雨で雷を伴う 西の風強く 波3mのち5m 最高気温10度です。今朝の飛行機は条件付き、定期船は欠航です。
今朝はアラレが降り~
冷たい朝になりました!(>_<)
そんな今日は午前5時起床。
「できたて」発送日なので、
荷造り等を終えると見学準備。
今日は午後から宮崎県議 環境農林水産部会の方が
スローフード認定の「くさや」について視察。
どんなお話をしようか検討中です。
って書いたところで忙しくなり・・・
ただ今18時半過ぎです!(>_<)
今日は朝一番、
父がデイホーム「まどか」へお試し出勤!
初めての介護施設。
行くのをためらうかと思いましたが
「行く」
と言うので今日を迎えました。
流石に少し緊張気味でしたが
お迎えの車には同級生の姿が。
二人並んで座りまどかに向かいました。
午前中は、ご来店のお客様をはじめ忙しく・・・
予定では午後2時半からの宮崎県議視察は、
午後1時半過ぎ「今から伺っても良いですか?」
と電話連絡が。
「大丈夫ですよ!」
慌てて準備。苦笑
とても元気なみなさんで
加工場の香りも
「これですか?宮崎県の農場でもっとくさいところありますよ」笑
水産のお話し、教育のお話し、北海道のお話し。
気がつくと予定の一時間に。笑
「買い物していきます!」
お土産をご購入頂きました。
そうそう、
開口一番は、
「宮崎行きました!宮崎牛がとっても美味しくて!」
「なんだお土産に宮崎牛持ってくれば良かったな。いや宮崎牛を連れてくれば良かったな!」爆笑
視察後は「良く研究されてますね」
と。
とっても楽しい見学対応となりました。
見学終了後、町役場へ。
町長室へ行き
水産加工組合長の挨拶と要望をお伝えしました。
立場が変わると、言葉の責任もあり~
改革できることは進めていかないとですね。
頑張らないと!
とりあえず、
明日も午前9時から見学予定。
午後からは加工組合で打ち合わせを。
製造お休みの日は予定で一杯です!(^O^)
一年前は、踊り子に乗ってたのにな~
あの頃に戻りたいです。笑
コメント